
1: ワイド 2025/11/14(金) 14:39:08.88 ID:4kzr55IH0.net .jpeg 2: ワイド 2025/11/14(金) 14:39:38.29 ID:vkicrtVe0.net うなぎのタレだけ弁当もあったな 3: ワイド 2025/11/14(金) 14:40:14.50 ID:+1AOo0zk0.net そこそこ高くて草 4: ワイド 2025/11/14(金) 14:40:20.00 ID:Osh040iC0.net いよいよダクト飯が現実になりつつあるな 5: ワイド 2025/11/14(金) 14:40:57.74 ID:Dsoq68/D0.net 焼肉弁当はご飯に焼肉乗せないんだが⋯ 6: ワイド 2025/11/14(金) 14:40:59.54 ID:WRDjNAEq0.net もう乞食メシやんこれ… ありがとう早苗自民党 7: ワイド 2025/11/14(金) 14:41:29.26 ID:C5VaAnYv0.net 高市効果が下部に達するの早すぎやろw どうせ叩く予定なんやからもう少し待てや 8: ワイド 2025/11/14(金) 14:41:30.09 ID:+/ROXs/50.net 第三形態はパスタに焼肉のタレ弁当や 9: ワイド 2025/11/14(金) 14:41:33.49 ID:sKpxtCUva.net いやこれは流石に… 10: ワイド 2025/11/14(金) 14:42:06.60 ID:gZ1EOrbs0.net 自民党ありがとう! 甘辛いタレで米が食べれるよ😸 11: ワイド 2025/11/14(金) 14:42:26.79 ID:4kFZMUiKa.net おにぎりでもあれやったのに弁当とか来るとこまで来たな 12: ワイド 2025/11/14(金) 14:43:24.05 ID:7Id/6JEwd.net 政権変わったら何が食えるようになるんや? 13: ワイド 2025/11/14(金) 14:43:51.60 ID:Dsoq68/D0.net 関西だと定番みたいだね 14: ワイド 2025/11/14(金) 14:43:59.97 ID:mNzq6JE80.net 高すぎて草 15: ワイド 2025/11/14(金) 14:44:00.42 ID:fSScOS9I0.net まあでもワイらみたいなもんにはちょうどええやろ 16: ワイド 2025/11/14(金) 14:44:20.73 ID:XExyDG1J0.net こういうのでいいんだよ 17: ワイド 2025/11/14(金) 14:45:03.74 ID:omhkkPAS0.net こういうの買うしかない底辺はもはや政権とか関係ないやろ 18: ワイド 2025/11/14(金) 14:45:22.32 ID:YKhsuRrMH.net 石破が好き放題した結果だろ今は 42: ワイド 2025/11/14(金) 14:54:47.91 ID:S+QHaKxE0.net >>18 マジレスすると普通に高市のせい 石破がなんとかじわじわ円高に戻してたのに総裁が高市になった瞬間から一気に円の価値下がった 円安が止まる理由がないどころかむしろ加速する理由しかない 67: ワイド 2025/11/14(金) 15:07:03.13 ID:jFZo3q+U0.net >>42 石破もジワジワ円安に戻してますねぇ 73: ワイド 2025/11/14(金) 15:10:21.73 ID:NFkJtqnF0.net >>67 石破退陣報道が出始めたのが7月中ごろでそこからが円安まんまリンクしてるだろ 88: ワイド 2025/11/14(金) 15:17:55.06 ID:yGG2U/c80.net >>42 1-2カ月で物価まで変わるんかよ障害児 19: ワイド 2025/11/14(金) 14:45:50.32 ID:4RbnvgyX0.net まだ米があるだけマシ そのうち焼肉のタレ掛けもやしが主食になる 24: ワイド 2025/11/15(土) 00:03:42 >>r42 どうやって石破元総理が円高に戻していたのか興味あるので教えて下さい 人気が無いと円高になるんですか? 1001: 以下おすすめ記事をお送りします 2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide 引用元:…