
1: にゅっぱー 2022/12/09(金) 18:13:54.16 ID:QcmIYtI/0 なんて答えるのが正解なんや?? イチオシ記事 2: にゅっぱー 2022/12/09(金) 18:14:38.53 ID:Z1J2ys+7M プピプピ文太 3: にゅっぱー 2022/12/09(金) 18:14:43.21 ID:fzbbMAnm0 ファビオ 4: にゅっぱー 2022/12/09(金) 18:14:49.24 ID:xSOjMsG+0 かや 5: にゅっぱー 2022/12/09(金) 18:15:12.66 ID:SGZRzfow0 まんぐりがえし 6: にゅっぱー 2022/12/09(金) 18:15:13.46 ID:/8xcdOSZr 霜降りチューブ 7: にゅっぱー 2022/12/09(金) 18:15:28.71 ID:sH9vsBNfd 魔人の食卓 8: にゅっぱー 2022/12/09(金) 18:15:43.82 ID:Rm1MD8pX0 ヒューマンバグ大学 9: にゅっぱー 2022/12/09(金) 18:16:45.55 ID:YYmniOkf0 美味しいヤミー〓〓???感謝〓?〓感謝〓?〓またいっぱい食べたいな〓???〓デリシャッ〓?〓シャ〓?〓 シャ〓?〓 シャ〓?〓 シャ〓?〓 シャッッ〓ハッピー?スマイル〓??? 10: にゅっぱー 2022/12/09(金) 18:18:27.84 ID:3q15l4Fr0 >スマートフォンを使う上で、日常で特に注意したい行動は2つ。 > 1つは「就寝前のスマホ操作」。寝る前にスマホの画面を見ると、メラトニンという睡眠をつかさどるホルモンの分泌が抑制され、脳が覚醒した状態になる。 >睡眠の質に悪影響を与え、寝不足や不眠を引き起こす。 > 2つ目は「ながらスマホ」だ。人間の脳は同時にいくつかのことをしているように見えて、脳は一度にたくさんのことをするマルチタスクが苦手。 >脳の中は処理しきれない“情報のゴミ”だらけになる。 「スマホ認知症」が若者に忍び寄る “情報のゴミ”で脳が疲弊し記憶力低下…医師が示す3つの処方箋【福井発】|FNNプライムオンライン 11: にゅっぱー 2022/12/09(金) 18:19:16.85 ID:8CxGaTVM0 かっさん 12: にゅっぱー 2022/12/09(金) 18:20:40.38 ID:4REYe3e+0 オナキンTV 13: にゅっぱー 2022/12/09(金) 18:21:03.21 ID:GXQW8mgL0 きんに君だろ 14: にゅっぱー 2022/12/09(金) 18:21:37.80 ID:HIKhfrtmd この間お前らみたいなやつが電車で幻ついんず見ててマジクソ笑ったわ 15: にゅっぱー 2022/12/09(金) 18:22:06.30 ID:VOIZYnfe0 陣内智則 16: にゅっぱー 2022/12/09(金) 18:23:22.75 ID:75+9bU6mM 無難にばんばんざいと言っとけ 17: にゅっぱー 2022/12/09(金) 18:25:05.08 ID:C4TtvDEjM アル中カラカラです? 18: にゅっぱー 2022/12/09(金) 18:26:22.69 ID:POIu1n6Bd 油粘土マンって言っとけ 19: にゅっぱー 2022/12/09(金) 18:26:32.08 ID:39ILNnnd0 コスメティック田中 20: にゅっぱー 2022/12/09(金) 18:27:45.28 ID:TCRGm2IY0 ホモサピ 引用元:…