924 :名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日) 17:02:14 ID:Tfr 小学校の夏休みの時、クラスメイトで仲良しだったAちゃんがうちに泊まりに来た。その次の日お昼食べてそろそろAちゃんが帰るって時、Aちゃんの身内の誰だったかからうちに電話があり、Aちゃんのママが昨晩家の近所で自杀殳したのが見つかったとの電話だった。その後のAちゃんの号泣とか、うちの母のパニックとかもう色々なことがあったのだが、もう断片しか覚えてない。Aちゃんは一か月もしないうちに、母方の実家があるという東北に引っ越して行った。お別れに何か言ったりした記憶もない。お泊りの日以降学校でもうちでも会ってもいないと思う。当時、私も母もショックを受けてAちゃんの話はしなくなったんだけど、この連休に実家帰ったら母が急にAちゃんの話をし始めた。そもそもあの日Aちゃんがうちに泊まったのは、「用事があるから一日娘を泊めさせてほしい」とAちゃんママに頼まれたということ。ご近所だったAちゃんママと交友があり、Aちゃんママが旦那さんの酒癖や金使いや病気(躁病らしかった)に悩んで鬱気味だったこと。何で急にそんなAちゃんママの話を始めたんだと思ったら、母が最近たまたまテレビでAちゃんを見たとのことだった。震災を経験して家を無くしたりはしたけど、家族は無事で旦那さん子供に囲まれ何とか笑顔で暮らしてる様子だったという。「あの時Aちゃんを残していったAちゃんママに物凄く腹が立ったけど、せめて連れて行かずに残して行ったからAちゃんの今があるのよ。わかる?あんたもどうにもやるせない何かあっても、せめて孫ちゃんたちだけは置いて行きなさい!私まだ頑張れるから!」と母から言われた。別に家庭にも自分にも特に何も悩んでないのに、急にそんなこと言われたのもスレタイ。…