511:名無しさん@HOME投稿日:2013/03/06(水) 17:51:57.80去年の母の日に、実家に花を持っていったんだ。母にとって節目の年だったんで、かなり豪華な花束にしてもらった。そしたら兄嫁、それを持ってかえろうとしたの。母の日だから花束は兄嫁のもの、私母はもう「おばあちゃん」だからって。あまりの言い草に父と私が怒って兄嫁は実家に出入り禁止。あとで兄が謝ってきたけど、兄嫁からはひとこともなし。512:名無しさん@HOME投稿日:2013/03/06(水) 18:13:59.38>>511兄嫁、小学生?513:名無しさん@HOME投稿日:2013/03/06(水) 18:21:51.92>>511が自分の母に心をこめて贈ったものを、そんなとんちで持って行こうとするとはwその言い草からすると、兄嫁は母の日の贈り物持って来てないことになるけど、何しに実家に来たんだろう。自分が祝ってもらうため?516:511投稿日:2013/03/06(水) 22:44:06.35兄嫁はいつものように勝手に姪を母に預かってもらうつもりだったらしい。母が「今日は娘が食事に連れて行ってくれるので」と預かりを断ったら「あなたはもう母親じゃなくて祖母なんですよだから母の日を祝ってもらうのはおかしい」みたいな事を言って花束を持っていこうとしました。517:名無しさん@HOME投稿日:2013/03/06(水) 22:54:48.57兄嫁は娘を預けてどこに行く気だったんだろう?518:名無しさん@HOME投稿日:2013/03/06(水) 23:08:23.89飴製ビール瓶で頭殴りたくなるビッ●だな。519:名無しさん@HOME投稿日:2013/03/06(水) 23:16:26.93>>516まあでも、託児もされなくなってokと思おうよ520:名無しさん@HOME投稿日:2013/03/07(木) 00:07:19.16嫁さん、自分の両親を他人に紹介する時どう紹介をしているんだろう? 祖父母ですなんて紹介しているのかなw 是非とも聞いて欲しいわw 521:名無しさん@HOME投稿日:2013/03/07(木) 00:56:29.47>>517強奪した花束を持って実家、とゲスパー引用元:…