
『ドラゴンクエストVII Reimagined』では「新エンディング」が追加される模様。プレイヤーの選択次第で分岐する新たな結末『ドラゴンクエストVII Reimagined』では、プレイヤーの選択次第で、オリジナル版にはないエンディングが見られるのだという。 もう無駄な改変と追加やめてください・・・ オリジナルのDQ7ってカジノあった? カジノはあったぞ。 スロットで1時間ぐらい当たりが止まらなくて困った記憶がある。 3か4以降カジノ無いシリーズって無いんちゃうか? 世界を救いました、主人公は日常に戻りました ってDQシリーズでも比較的珍しい綺麗な終わり方なんだが何を追加するやら 一長一短なんだよなあ 普通に11みたいに作って欲しかったしシナリオカットも残念 キーファが戻って来るも勝手に勇者面してアイラやマリベルにモテて 主人公がモブになるのが見える キーファオルゴデミーラ説が公式に否定されてもう何も期待できなくなったな キーファ返ってくるフラグか? キーファ=オルゴデミーラきたな ピックアップ 【朗報】ヱロ同人RPGの史上最高傑作、爆誕してしまうwwwww 【画像】AIに巴マミちゃんのヱロ画像描いてもらった結果wwwww 【画像】昭和のヱロゲ、ぱんつがシワシワwwwww 【画像】NIKKEとかいうヱロゲに股間にピンクローター入れてるキャラいるじゃんwwwww 【画像】女児「ひひこれ引いたらおじさんの人生終わっちゃうね」 【画像】アニメとかである「女の子がパンツを脱ぐシーン」が好きなんだがwwwww 【悲報】最近のなろう系、主人公の目的がセッ〇スwwwww 【画像】セッ〇スで虜にするとかヱロ漫画の世界だけじゃねえのwwwww はあマリベルと結婚エンディングですかたいしたものですね 通常エンディングでも結婚するだろあれは 小説版だとアイラとくっつくんだぞ ぜってービアンカじゃなくてフローラ選ぶタイプだろその作者 キーファラスボス展開か 動画の中に変なおっさんいたし キーファが帰ってくるんだろ どの面下げて返ってくるのかわからんが 全部ストーリー知ってるゲームのリメイクはこういう追加要素がないと買わないからな 3.2.1リメでもうドラクエはこりごりですわ マリベルはガボにNTRれる マリベルと結婚するは キーファの意味わからん考察をあの世に葬れるなら意味がある ストーリーの追加とかグラ並みにクソどうでも良いわ面白さに直結せんだろ エンディング追加されたから「うぉー買うぞ」ってなると思ってんだろうか んだよ、それで古参の心掴んだと思ってんのか? はい掴まれました エンディングより仲間キャラ増やして欲しい キーファがオルゴではないならもうただの公式同人エンディングやんけ キーファがオルゴデミーラではないと明言されたけど、 まだオルゴデミーラがキーファではないとは言われてないんだよね つまりキーファはオルゴデミーラではな いけどオルゴデミーラはキーファの可能性があるってことか エンディング増えてそんなに嬉しいか? どうせ選択肢で別れるけど途中は大して何も変わらないんだろ? それよりもゲーム体験を充実させてくれよ 堀井が改変したいって言ったのか? プロデューサーかディレクターか改変しろって言ったのか? 1.2.3リメの追加項目の浅さを見るに もう堀井は中身見てない 新しいスタッフによる上辺だけの対応だろう元の要素消しまくって、調整するセンスもないまま余計な自我だけ継ぎ足してくるから出来上がりも滅茶苦茶になる リメイク2のサマルの扱い見てるとキーファがオルゴデミーラになってもおかしくないな それは堀井雄二がはっきりと否定していたから あり得ないよ。 ロトリメイクがあの出来だったから さすがに付き合いきれん7は発売後の評判が出そろうまで様子見するわ でもロトシリーズと違うディベロッパーなんでしょ?ちょっと期待。かなー まぁキーファ関連なのは間違いない 藤原カムイ版のドラクエ7はキーファはマリベルと付き合っていながら原作通りライラと結婚するために過去に残るという畜生に改変されてる そんなこと言うなよ オレだって辛いんだぜ 種泥棒討伐編 エンディングでキーファがげろはいて どばぁーっとね 種を返しにくるよ 種ネタは何が面白いのか全然わからん 動画勢が盛り上がってミーム化しただろ 種泥棒なんて「いやキーファにそんな種使わねーだろエアプ」っていうツッコミ待ちも含めてのネタだからな 公式が採用するなんてお寒いことこの上ない まさか、こっちでもキーファロトで、 ラーミア駆けつけて勇者の挑戦するのか? キーファの思い出(という名の石板) マリベルが悠木碧だからその声優んほって マリベル優遇しまくったストーリーとか新規セリフとか追加しまくるぞw マリベルを魔改造して全ステータスぶっちぎりの1位、会話の量も圧倒的で1位にするくらいじゃないとどうにもならないよ マリベルの悠木碧が唯一のウリなんだから ちょうどワルプルギスの廻天も上映される時期だし 正直DQ7ってキャラデザは独特の低い頭身と濃い顔、格好良くない主人公等色々な意味で悪い部類に思うけど その割にキャラ人気はDQでは上位だしキャラ語りも盛んなんだよな、かなり意外 そもそもキーファは嫌われキャラなのに戻す必要あったのか? しかもフード被った無精ヒゲになって戻る FF16もフード被った思わせぶり奴がPVに出てた ワンパターンすぎる あれ父ちゃんやろ えっフード奴ってキーファじゃねえの? 無精ヒゲおじさんはFF16で山ほど見たからもうええて 7って新エンディングとか作る意味ねえだろ オリジナルが綺麗に終わってんじゃん 穴井する気だ ぴこたん 引用元:””…