1: ちょる ★ 2025/11/06(木) 12:29:38.20 ID:??? TID:choru 不動産投資商品「みんなで大家さんシリーズ」を巡り、不適切な財産管理があったなどとして、全国の出資者1191人が、運営会社「都市綜研インベストファンド」(大阪市)に計約114億円の出資金返還などを求める訴状を大阪地裁に郵送した。 5日、関係者の話で分かった。 訴状などによると、みんなで大家さんは成田空港北西部を開発する計画などに出資すれば分配金を受け取れるとし、計3万8000人から約2000億円を集めたとされる。 同社の関連会社は2024年度中に大型複合施設を開業する計画で20年に募集を開始。だが、計画変更もあり、現時点で施設は未完成で、分配金の支払いが滞っているという。 続きはこちら 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 45: 名無しさん 2025/11/06(木) 17:12:43.31 ID:HblZt >>1 てかこんなの事前に現地に行って現状を確認するとか近隣住民に話しを聞くとかいくらでも出来るだろ 2: 名無しさん 2025/11/06(木) 12:30:07.04 ID:DaEjD みんなで騙されてみたw 3: 名無しさん 2025/11/06(木) 12:30:33.03 ID:dlnmw みんなで被害者 4: 名無しさん 2025/11/06(木) 12:32:31.09 ID:cl6VF みんなの訴訟 5: 名無しさん 2025/11/06(木) 12:33:11.93 ID:5IEti 自転車操業で返す金が無い 6: 名無しさん 2025/11/06(木) 12:33:36.27 ID:ch9tl 和牛商法的な 7: 名無しさん 2025/11/06(木) 12:34:17.36 ID:wkAV9 いつも同じ連中が同じ連中を騙す。 9: 名無しさん 2025/11/06(木) 12:39:03.93 ID:TkhCA ここ、思ったより長生きしたな。5chの該当スレは常に荒らされて落ちるし明らかに見えてる地雷だったわ。 これよりヤバかったのは トラストレンディング。 マネオファミリーだと、クラウドリースとか グリーンファンディングとかガイアファンディングとか。 それ以外だとラッキーバンクなんてものもあったな。 おれもソーシャルレンディングで700万の収益に対して損失400万円ぐらいで 税金払うとあんまり得じゃなかったな。 10: 名無しさん 2025/11/06(木) 12:39:29.58 ID:IxbVs 貯蓄から投資へ 11: 名無しさん 2025/11/06(木) 12:39:44.54 ID:67erT けいかくてき とんずら かんみんふぁんどもきをつけろ 12: 名無しさん 2025/11/06(木) 12:42:12.33 ID:HoEuD ないでしょそんな金はどこにも。 14: 名無しさん 2025/11/06(木) 12:43:38.20 ID:TkhCA 2025年2月11日 トラストレンディング 年10%程度の利回りをうたい、2017年2月以降の2年近くで延べ1万人を超える投資家から約52億円を集めた。集めた金は年13%前後の金利で複数社に融資した。 融資先の企業について「高速道路工事の下請けや原発事故の除染などを行っている」と投資家に説明していたが、実際はこうした事業を受注していなかった。エーアイは関東財務局から業務改善命令を2度受けた後、2019年3月に第二種金融商品取引業の登録を取り消された。 元本が償還される可能性は低くなり、2019年8月に今回の集団訴訟となった。東京地裁は判決で原告の請求どおり約3億4700万円を支払うようエーアイなどに命じた。当時の役員は在任期間に応じて、支払いに連帯責任を負う。そこには官僚OBの元役員5人も含まれる。 15: 名無しさん 2025/11/06(木) 12:47:59.63 ID:C8GjO 未完成の不動産なんてハイリスクなモノに投資したんだし、ある程度は自業自得では? 16: 名無しさん 2025/11/06(木) 12:50:48.17 ID:3txsC > 計3万8000人から約2000億円を集めたとされる。 投資をギャンブルにするか資産運用にする。かの分かれ目に失敗した4万人ってことか 26: 名無しさん 2025/11/06(木) 13:11:37.65 ID:8oGsP >>16 そもそも素人が簡単に不動産で儲けられる分けがないよな個人個人でも2000億円株や先物、ニーサ等投資に回してたらとんでもないリターンだったのに 30: 名無しさん 2025/11/06(木) 13:27:41.31 ID:Ewjlq >>26 まぁ不動産でも普通はREITだよな 17: 名無しさん 2025/11/06(木) 12:52:39.25 ID:oVvwl うまい仕組みを考えたと思う 去年まで配当も出してたし、信用しちゃう 土地は右肩上がりだから元本割れはない、と思うよね 騙すつもりはなかったんじゃないかな、最初は。 区画割りされた土地をもらっても困るがなw 18: 名無しさん 2025/11/06(木) 12:57:21.63 ID:Li3rs みんなで原告さんw 19: 名無しさん 2025/11/06(木) 12:58:01.05 ID:C8GjO 結果論ではあるけど、ポンジスキームにしか見えんw 21: 名無しさん 2025/11/06(木) 12:59:03.50 ID:wLGkN 見る目がないのに欲かいて損しましたって人の集まりやね 22: 名無しさん 2025/11/06(木) 12:59:54.51 ID:laHks だろうろおもったわ 24: 名無しさん 2025/11/06(木) 13:04:34.07 ID:IQTyy 次はテクラウドか?ヤマワケか? さっさと不動産クラファンは廃止にしろや 25: 名無しさん 2025/11/06(木) 13:09:51.94 ID:nk3Qx みんなで大はさん 27: 名無しさん 2025/11/06(木) 13:12:55.56 ID:MDxAd 高いCMボンボン出している時期に疑問に思っていたわ 単なるファンドが広告費出す原資ってなんだ?って 31: 名無しさん 2025/11/06(木) 13:32:36.56 ID:uZKmc 一口馬主みたいなもんだろ? 損する可能性もあるんじゃねーのか? よくわかんねーなこれ 32: 名無しさん 2025/11/06(木) 13:37:59.53 ID:XLSkm 豊田商事事件みたいに、ならなきゃいいけど、どうなるんかな 33: 名無しさん 2025/11/06(木) 13:39:37.12 ID:IQmE8 ビットコインを買いまくり 暴落したので全財産を失いました〓 34: 名無しさん 2025/11/06(木) 13:43:38.41 ID:rrwwU みんなで泣き寝入り 35: 名無しさん 2025/11/06(木) 13:57:15.47 ID:r8Kjl まあ、成田も土地を貸しているし、1割ぐらいは返ってきそうやな 笑笑 36: 名無しさん 2025/11/06(木) 14:42:47.04 ID:ugCOt もう遅いだろ 37: 名無しさん 2025/11/06(木) 14:45:33.36 ID:C8FzY みんなで山分けエステート 38: 名無しさん 2025/11/06(木) 15:33:39.56 ID:sNJGl みんなで取り立てさんw 39: 名無しさん 2025/11/06(木) 16:00:44.94 ID:aapwB 頑張れや 取り返せ〓 40: 名無しさん 2025/11/06(木) 16:14:35.14 ID:UmC3J 鴨が一斉に悲鳴を上げ始めても手遅れ 42: 名無しさん 2025/11/06(木) 16:42:53.92 ID:x9A7A みんなで訴訟予備軍 43: 名無しさん 2025/11/06(木) 17:04:54.63 ID:iK3rp 114億残ってるんだろうかw 44: 名無しさん 2025/11/06(木) 17:06:03.32 ID:PtdCV 投資に成功したら当然利益はいただく 投資に失敗したら訴えて元本取り立てる ノーリスクハイリターンだな、通るかボケ 47: 名無しさん 2025/11/06(木) 17:29:08.13 ID:Ns612 破産確定したのに大して話題にもならないみんなでつくる党w 48: 名無しさん 2025/11/06(木) 17:39:00.60 ID:UPbwx 自業自得だと思うが 投資ってそういうもんだぞ 私がもしこれやっていたとしても全資産の数%までにしていると思うよ それが出来ていないのであれば投資家としてそもそも失格なのよ いい勉強になってよかったな 51: 名無しさん 2025/11/06(木) 17:55:16.02 ID:ze6So みんなばか 52: 名無しさん 2025/11/06(木) 18:13:14.21 ID:O9vvU 日本の法じゃ使った分は返金しなくて済むからな 53: 名無しさん 2025/11/06(木) 18:16:40.53 ID:xpQou 投資は余裕のある範囲でやらないと 54: 名無しさん 2025/11/06(木) 18:40:22.41 ID:VL2Tt 誰か破産申請してあげないと 財産残ってるか知らんけど 55: 名無しさん 2025/11/06(木) 18:41:28.78 ID:VL2Tt 債権者じゃないから破産申請は無理か スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク…