
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/02(日) 06:47:05.07 ID:lmQ2n+Qw0 ポツン被害者として納得できん 【大ベテランに新たな勲章】 25年秋の褒章受章者が発表され、横山典弘騎手が黄綬褒章に選ばれました。中央競馬からは柴田善臣騎手、武豊騎手に続き3人目。 横山典弘騎手はここまでJRA通算通算2989勝。まもなく3000勝のカウントダウンが始まります。#横山典弘 #黄綬褒章 — 競馬ラボ (@keibalab) November 1, 2025 13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/02(日) 07:11:40.71 ID:QNA1/OBx0 >>1 現役時の受章は的場文男(大井=令和2年秋)、柴田善臣(JRA=令和4年春)、宮下瞳(名古屋=令和6年春)、武豊(JRA=令和6年秋)に次いで5人目。 4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/02(日) 06:50:01.71 ID:XPJAWRfW0 ポツン伝統芸が評価されたらしい 5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/02(日) 06:52:55.53 ID:zFLK6pCa0 陛下「いつもポツン拝見しております」 104: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/03(月) 13:43:33.06 ID:MfzUR8a60 >>5 陛下マジギレしてるやんかあ 6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/02(日) 06:55:26.10 ID:EL88BGhT0 3000勝目前の騎手だぞ ノリが駄目なら武以外貰えねえよ 8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/02(日) 06:59:41.21 ID:GseUKqdz0 ニュース見て驚いたわ 9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/02(日) 07:06:01.29 ID:4gfHGVjQ0 武豊は別格としてもヨシトミも貰ってるならノリも貰えるやろ 武豊騎手が黄綬褒章受章1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/11/02(土) 12:02:28.15 ID:3TbIDFoR0武豊騎手(55)=栗東・フリー=が、令和6年秋の褒章で黄綬褒章を受章することになった。黄綬褒章は農業、商業、工業などの業務に精...haronbouchannel.com2024.11.02 10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/02(日) 07:06:32.82 ID:ea+d6hoy0 ポツンの時はどのような事に気をつけていらっしゃるんですか? 45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/02(日) 09:13:51.75 ID:bYPzVP1q0 >>10 俺は、ポツンはいつ決めるの?前日?当日? それともスタートしてから?って聞きたいw 15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/02(日) 07:16:01.18 ID:3Kc3sz840 本人も 俺が貰っていいの? 驚いてるのがすべて 65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/02(日) 12:43:37.22 ID:C3s/OHBQ0 >>15 あんまり意識的に貢献はしていないよなw 蛯名も普通に続けていれば貰えただろうに 17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/02(日) 07:18:35.95 ID:q49+ivly0 産駒の活躍も評価されたんだろうな 18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/02(日) 07:19:00.53 ID:F7tQgMds0 同じ誕生日で顔が似ていて良かったね 陛下観戦してるときに勝ったことあるしね 60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/02(日) 11:31:44.83 ID:uJTSpG0O0 >>18 ワンオンも同じ誕生日だったっけ? 105: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/03(月) 13:43:47.45 ID:bem6/TiS0 >>60 ワンアンドオンリーもマエコーも同じ誕生日 24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/02(日) 07:36:17.87 ID:HXGkmWX40 坂井騎手に褒賞まだなのかよ 63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/02(日) 11:48:22.31 ID:rn1kuChg0 >>24 たぶん55歳以上じゃないと貰えない 武豊(受賞55歳)善臣(受賞55歳)が貰えて蛯名(56歳)が貰えないのは謎だがw 岡部幸雄は72歳で旭日小綬章だが、これは70歳以上みたいだな 30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/02(日) 07:45:39.82 ID:t5mvuGxG0 園遊会でぽつん 49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/02(日) 09:54:01.77 ID:a4DnKkC00 黄綬褒章受章の目安は55歳だが年齢と勝数でいえば次に受章しそうなのはJRA騎手だと幸か岩田あたりか 数年は先かもだが 56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/02(日) 11:00:50.82 ID:X7M8ELql0 >>49 その年齢になる前に辞めちゃった騎手は貰えない感じ? まあその年齢まで騎手続けてるのなんて、相談役ノリ豊だけで、実績的にこの3人は当然貰える感じか 51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/02(日) 10:02:58.95 ID:1HlrIpAf0 おめでとう 52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/02(日) 10:29:54.86 ID:zPhMB3+r0 むしろ宮内庁からの「ちゃんと乗れよ?」って脅しでは 57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/02(日) 11:14:52.44 ID:B3Y9Y0tr0 武は別格にしても、あの歳でまだ30勝くらいは出来るんだからすげーよ。 個人馬主中心に騎乗馬、自分で集めてるんだしな 64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/02(日) 11:49:25.21 ID:rn1kuChg0 ヨシトミは関東リーディング2回あるが典はないんだな 72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/02(日) 15:06:01.76 ID:EL88BGhT0 >>64 地方競馬の成績いれない中央競馬だけなら全国リーディング取ったことあるぞ 73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/02(日) 15:07:04.94 ID:EL88BGhT0 >>64 関東リーディングなら3回ある 66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/02(日) 12:47:55.30 ID:C3s/OHBQ0 タッケは恐らく文化功労者は貰えるはず スポーツでは王貞治と青木功くらいしかいないが 69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/02(日) 14:42:29.02 ID:el0feB4a0 ノリよりエビにあげたかった 79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/02(日) 21:20:01.24 ID:dLamDpM80 まぁ武とヨシトミが貰ってるんだしええやろ 81: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/02(日) 22:15:40.05 ID:X7M8ELql0 ノリって年間最多勝は取ってないんだよなぁー 騎手殿堂入り出来るのだろうか? まあ年間最多勝は絶対条件ではない書き方だし、流石に大丈夫か 3000勝とダービー3勝で流石に十分お釣りが来るだろうし 全ての条件を満たしてるけど、ダービー勝ってない蛯名とかの方が危ういのかねー!? まあ蛯名も流石に一発通過なのかな 92: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/03(月) 06:19:48.94 ID:K6Fbhffp0 >>81 一応目安になる数字はあるみたいだけど、郷原が殿堂入りして加賀が落選なのが納得いかない もし蛯名が殿堂入りして横典が落選なら、きっと揉めると思う 昭和の加賀郷原の時代より、リアタイで騎乗を見てるファンが圧倒的に多いから 82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/02(日) 22:53:42.13 ID:TNgcpCqF0 ダービー勝利数と通算成績なら武豊の次だからまぁねぇ 102: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/03(月) 12:48:57.86 ID:89QvJo3m0 岩田のおとっつぁんと、内田博幸も褒賞貰えるかな? 馬券術 政治騎手名鑑2026 posted with AmaQuick at 2025.11.04 樋野竜司(著), 政治騎手WEBスタッフチーム(著) 双葉社 (2025-12-23T00:00:01Z) ¥2,090 Amazon.co.jpで詳細を見る 引用元:…