
上の世界に帰る模様 あと隠しボスは竜王のひ孫としんりゅう ピックアップ 【画像】同人ヱロゲ、とうとうドチャクソ抜ける神ゲー登場wwwww 【画像】昔の乳首出てるアニメwwwww 【画像】このヱロ漫画、ヱロなしでも面白いwwwww 【画像】混浴に1人でいた女の子「あっ?こんにちは~?」 【画像】たまに脳が回復するヱロ漫画読みたくなるよなwwwww 【画像】ワイ、このヱロ漫画のJCで息子の熱り立ちが止まらん模様wwwww 【画像】ドチャシコ2次ロリヱロ画像wwwww 【画像】あっ、この直後にセ○クスするんだなって画像wwwww 母なるアリアハンに帰還かこれ絶対泣くから買うわ 2のキャラは3の話は全く関係ないだろw ここどこ?で終わり? ネタバレトロフィーってセンス無いよなぁ 昨晩はお楽しみと世界の半分は撮り損ねる可能性有りそう 人魚の街!? トロフィーがないとモチベを保てんとかいう奴もいるけど、こんなフィールドに出たとかサマルが加わったとか進行上避けて通れない事柄でトロフィーを獲得するのが楽しいの? それともDQのトロフィー設定が壊滅的にセンスがないだけ? 毎回思うけどトロフィー見たら誰でも分かるようにするのアホだよな ちゃんと隠してるゲームが大半なのに トロフィーみたいなアワード系が嫌いな理由がこれ ネタバレになってることが多いしイベントシーン中に通知出てきたりするのも萎える 通知は本体設定で消せるけどな これが障壁たるゆえん りゅうおうのひまごって争う気全くなく静かに暮らしてたんじゃないのかよ 戦いに巻き込むなよ ハーゴンやシドーいなくなって調子こいたんやろw 調子こいたのは過去作ろくに遊ばずリメイクに携わった製作スタッフやろ マジでそれ 原作改悪にも程があるだろ なんだ 2の真エンディングというから サマルトリアの王子が死亡した状態でクリアするやつかと 下の世界って何きっかけで誕生したの? 正式採用されてるかは知らんがスピンオフ小説にルビスが創造した理由は描かれてる 俺の記憶だとシドーを倒した後にひ孫と話すと仲良くやっていけそうだとフレンドリーだったから 今回のは力比べ的な戦いか? しんかのひほう的なアレをアレしちゃって怪物化 しかもそれにより天空世界との扉が…とか ルビスを復活させたって何だよ。封印されていた訳でもあるまいし まさか、ルビスのまもりの件も改変されているのか? 上の世界って・・・、2の主人公達にとっては下の世界が故郷なのに? ほんとそれ 自分達の祖先が上の世界の人間だなんて知らんだろうしな ローレシアやサマルトリアの王子は次期国王だから新たな世界に旅立つも糞も無いだろうし 竜王のひ孫ってDQ2のDQ1跡地に普通にいたよな あぁ!いたな それのトロフィーじゃね 熱々おでん食べてくれそう 結局竜王のひ孫はそのまま出るの? 竜の女王なんかは数百年どころか数千年は生きてそうなのにたかだか100年程度の1→2でひ孫の代なのは矛盾でしかなった それにしても公式がネタバレしてくるとは酷い話だな 雑すぎだろw アリアハンは確定か 隠しボスを倒した! とかでいいのにな 楽しみにしてたら公式からネタバレ喰らったでござる しんりゅう使い回しは草 しんりゅうならレトロゲー好きなおじさんたちも満足するな そもそもFF5のパクリで出した裏ボスを 勝手にドラクエの伝統にしないでくれ ひ孫ってなんやねんww 元々FC版の地点でいたキャラやぞ それをボス化させたって話 流石にデマだと信じたい ひまごは良い奴だったと思ったが… 元々竜の女王が善玉なのもそれを踏まえてだろうにまさに改悪 隠しボスが悪い奴とは限らんし しんりゅうもエロ本くれるやん 今の時代はエロ本じゃなくてエロ動画でもいいよな 堀井さん…ひ孫が元になっていたストの可愛い竜王が爆誕したんじゃなかったのか!? 竜王のひ孫って引き籠りの善人だったよな 神龍(使い回し) 竜王のひ孫(色違い)お帰りなさいもなにも数百年経ってて赤の他人だろ トロフィーでネタバレに草 お話破綻してない? ぴこたん 引用元:””…