
260:おさかなくわえた名無しさん投稿日:2009/07/30(木) 15:59:42ID:7d3uP/7H話切ってすみません。長文なのもすみません。今日の午前に知らない人から小包が来た。宛名は旦那宛で送付票の品物を書く欄に「至急開封」とあったので、旦那に連絡をしたら開けてみてくれとの事。開封すると中身は沢山のネガと手紙が1枚。文頭のあいさつもなく、「○○チャンと同じアルバムを作って下さい。8/3必着でお願いします。お礼は後日です(原文そのまま)」の、手紙と言うより殴り書きのメモだった。○○チャンと言うのは主人の姉の事で、訳分からぬまま連絡をして事態を話すと義姉絶句。差出人は義姉の友人だった。続きます。  261:260投稿日:2009/07/30(木) 16:00:48ID:7d3uP/7Hその人は最近結婚をしたそうなのだが、義姉に新婚旅行のお土産を渡しがてら、先日遊びに来たそうな。その時にひょんな事から義姉が自分の結婚式の、プロに頼んで作ってもらったアルバム(式前から披露宴終了までの流れを記念にしたアルバム)を見せた際、私たちから贈ったアルバムも見せたらしい。それはわざとセピア色に現像してもらった写真で作った物で、セピアの写真1枚1枚にカリグラフィーを使った英文で、タイトルをつけてあるアルバムだ。アルバム本体も色々探して古風なアンティークみたいな表装で、前々からこうした写真集に憧れていた義姉の好みにも合い、凄く喜んでくれた物。すみません、もう1度続きます。262:260投稿日:2009/07/30(木) 16:01:59ID:7d3uP/7H義姉の友人もとてもそのアルバムが気に入ったようで、弟夫婦からの贈り物と聞いて羨ましがっていたそうだ。そして何かの隙に(義姉曰く回覧板を受け取りに玄関に出た時)に電話横のアドレス帳からうちの住所を控えて送ってきたらしい。因みにその義姉友人とうちの旦那は面識が無い。いくら友達の弟だからと言って、いきなりネガを送りつけて来て受けて貰えると思うなんて、本当に神経が分からん。長文すみませんでした。263:おさかなくわえた名無しさん投稿日:2009/07/30(木) 16:03:35 ID:hu/Wy44Nで、そのネガはどうしたんだ?264:おさかなくわえた名無しさん投稿日:2009/07/30(木) 16:07:32 ID:N0iUhtruスタッフがおいしくいただきました265:おさかなくわえた名無しさん投稿日:2009/07/30(木) 16:08:13 ID:YW986cYnならばよし。267:260投稿日:2009/07/30(木) 16:10:34ID:7d3uP/7H>>263さっき送り返してきたよ。旦那と義姉に了解取って、こういう事は迷惑だからっていうのをオブラードに包んだ苦情メモつきで。268:おさかなくわえた名無しさん投稿日:2009/07/30(木) 16:11:34 ID:U81T2aCY今日届いて8/3必着とか納期短すぎw269:おさかなくわえた名無しさん投稿日:2009/07/30(木) 16:19:53 ID:eFtVE+3Q>>260ちみに質問だが着払いかね270:260投稿日:2009/07/30(木) 16:45:56ID:7d3uP/7H>>269もちろん着払い。だけど一応水濡厳禁のシールは頼んだ。神経分らん人だけど、その人の一生の思い出だからね。271:おさかなくわえた名無しさん投稿日:2009/07/30(木) 16:49:27 ID:UizCXIQe8/3に届くように送ってやればよかったのに272:おさかなくわえた名無しさん投稿日:2009/07/30(木) 17:44:31 ID:DAfAzi7yどうせなら中に重たい石を一緒に入れてやればよかったのに273:おさかなくわえた名無しさん投稿日:2009/07/30(木) 17:51:24 ID:BjkVvS0Eどうせなら「あなた誰ですか?」と一筆添えて返せばよかったのに。274:おさかなくわえた名無しさん投稿日:2009/07/30(木) 17:53:07 ID:Y6LgUWew何でこんな非常識な奴と義姉は友人なんだろう。家に招くほどの仲ってのが不思議。275:おさかなくわえた名無しさん投稿日:2009/07/30(木) 19:01:56 ID:uGcukint>>270優しいなあ。不審物として捨ててもおかしくないのに。まるで自分のことのように腹立たしいぞ。そんな奴いるんだねえ。276:おさかなくわえた名無しさん投稿日:2009/07/30(木) 19:14:01 ID:UwXgKpzHところで、義姉はぎあねと読めば良いのでしょうか?ぎねえ?277:おさかなくわえた名無しさん投稿日:2009/07/30(木) 19:18:11 ID:XGoRfSDz>>276しまいでしょだから ぎし だけどふつうは あね って読むんじゃね279:おさかなくわえた名無しさん投稿日:2009/07/30(木) 19:19:51 ID:DtmKh7DC>>276義姉と書いても普通は「あね」と読みます。同じく義弟も「おとうと」と読むことができます。280:おさかなくわえた名無しさん投稿日:2009/07/30(木) 19:21:53 ID:x2qNhYa7全部「とも」と呼べば無問題282:おさかなくわえた名無しさん投稿日:2009/07/30(木) 19:30:47 ID:eEOXGpYQ>>280伝承者乙引用元:…