
467:名無しの心子知らず2005/12/28(水) 13:09:32ID:xwUiLF8rお産の体験記ノート、あったなぁ。退院前に病室で書かされるやつ。その後は待合に置いてあって、通院中の妊婦さんが自由に閲覧できるノート。隣の病室の人から回ってきて、私も書いて、それをまた隣の人にまわした。それが回りまわって誰が勘違いしたのかまた私のところへ。みんな大体お産の内容(安産だったとか難産だったとか)+医師や看護師への感謝の言葉を当たり障りなく書いてるんだけど・・・私の隣の人が書いてた内容がショッキングだった。とりあえず自然分娩できないのが悔しかったみたいで上の子の時は自然分娩できて感動を味わえたのに今回は帝王切開になって本当に辛い。感動がまったく無くてどうやって下の子に接していいかわからない。帝王切開じゃ母親になれない。って内容で。文字がかなり乱れてた。あのー。私帝王切開だったんですが・・・orz  468: 名無しの心子知らず2005/12/28(水) 13:17:14 ID:5+2ezH3f>帝王切開じゃ母親になれない。すごい思い込みコワス。せっかく生まれてきたのに赤ちゃん可哀想だな。469: 名無しの心子知らず2005/12/28(水) 13:37:00 ID:O6/cRdH/産後鬱だよ、きっと・・・。時期が来れば落ち着く種類の物じゃないかな。勿論そういう書き方は良くないけどさ。私も初産で帝王切開したけど、母親になれないとかは特に感じなかった代わりに、他のことではよくイライラメソメソした。>>467さんも変な物読まされちゃって乙。470: 名無しの心子知らず2005/12/28(水) 14:09:27 ID:+pu+HwJL帝王切開って嫌がる人も多いのかね。私もギリギリで帝王切開になったけど、帝王切開になるかもって時に説明してくれた看護婦さんは「帝王切開って言っても全然気にする事じゃないからね。よくある事だからね」って必タヒになって言ってくれた。いよいよ決定になって医師から説明された時も、「はぁ、お願いします」って答えたら、「…かるいね。嫌がる人も多いのに」って言われたよ。あまりにも思い込みが強すぎて赤ちゃんがかわいがれないと思っちゃうのって、お母さんにとっても赤ちゃんにとっても辛いね。471: 名無しの心子知らず2005/12/28(水) 14:20:19 ID:we00VWvN嫌がる人は嫌がるみたいですよ。>帝王切開どこからどうやって生まれようが、腹の中で10ヶ月育てたあんたがお母さんなの!と言いたくなる事あります。引用元 :…