
655 :名無しさん@HOME 2017/09/29(金) 11:00:31 0.net長男(大学4年生)が初めて彼女ができたんだけど、彼女連れて帰省してくるらしい それだけでもなんかモヤモヤなのに、その女の素性聞いたら以下の通り ・片親(母親が勝手に離婚宣言して子供連れて逃げ出し&しかも夫実家にはまだ行き来している模様で意味不明) ・市営アパート育ち ・高校&大学は奨学金(500万以上・・・?) ・自動車学校に行く際のお金で家庭内で誰が払うか大揉め もうなんか、既に見下してしまう。なんでそんな人選んだの?と小一時間問い詰めたいレベル 長男は来年度から地元県庁に行くんだけど、その女は遠く離れたところが実家 できればうちの県の人と結婚してもらいたいのに、なんかもう、色々とあり得ない656 :名無しさん@HOME 2017/09/29(金) 11:14:31 0.net>>655 息子さん県職員か!優秀だね こっちの地元に来るなら彼女の実家とは離れるし、彼女本人が常識人ならうまくやれるかもよ 案外、非常識実家から逃げ出したい真人間というパターンかも とりあえず会ってみるだけ会ってみては? まだ結婚もどうなるかわからないから、気楽にね660 :名無しさん@HOME 2017/09/29(金) 12:00:48 0.net>>656 ありがとう! >>659 これが心配なのよね 「息子に」ではないけど、既に彼女のほうにおねだりがいっているみたいで、 弟の塾の月謝を少し払ってくれないかって彼女の母親がおねだりしていたそうよ… あと彼女の妹さんの短大のお金も少し分担してくれないかとかも… もうなんか、貧乏くじ引いた気分よ・・・彼女さん自身の奨学金なら気前よく私が払ってもいいと思うけどね659 :名無しさん@HOME 2017/09/29(金) 11:45:39 0.net>>655 実家が市営ってきついね。 その調子だと、彼女の親は自分の老後の備えとか無さそうだね。 あなたの息子さんにたかってこないといいね。 うちは男女別だけど、姑がド貧乏でいろいろな折におねだりしてきてキツかったのよ。661 :名無しさん@HOME 2017/09/29(金) 12:09:58 0.net>>660 気前よすぎ! ダメよさすがに彼女の奨学金は 無利息で肩代わりするくらいがいいと思う662 :名無しさん@HOME 2017/09/29(金) 12:12:43 0.net奨学金の苦労って、負ったことのある人にしかわからないのよね 女の子で奨学金借りてまで大学行くなんて、よっぽどやりたいことや学びたいことがない限りやめておくべきなのに… 借金なんてしたことない育ちの人だからこそ、その大変さや重大さをわかってないのよね 皮肉なもんよ666 :名無しさん@HOME 2017/09/29(金) 12:23:27 0.netなんでおんなじ県の人がいいんだろうね 金コマ勘弁なのはわかるけど、そこは疑問672 :名無しさん@HOME 2017/09/29(金) 12:35:38 0.net>>666 孫が生まれた時に少しでも自分の方に孫を懐かせたいからじゃない? だけどそう言うのって、お盆や正月の大事な?時は 長期で嫁実家に帰省したりするよねw お産も遠方に里帰りしたらなかなか帰ってこられないしさ674 :672 2017/09/29(金) 12:43:00 0.netごめん、なんか見当違いな事書いた 同じ県がいいと言うのはお料理作って貰うにあたり味付けの面とか お祝い関係も全然違う地方だとやり方が違うから困ることもあるかも あと、里帰りするにも費用がかかるわね677 :名無しさん@HOME 2017/09/29(金) 12:54:21 0.net>>674 誰が文句付けられるのわかってて料理なんか作るかよ668 :名無しさん@HOME 2017/09/29(金) 12:25:25 0.net息子は地元の公務員決まってるんだから、嫁がどこ出身であっても近くにいるのでは673 :名無しさん@HOME 2017/09/29(金) 12:39:34 0.net>>655 その女 とか書いてあるけど、会ったこともないのに。 お金はあっても・・・てパターンのクソじゃんお前678 :名無しさん@HOME 2017/09/29(金) 12:56:25 0.net>>655 > ・自動車学校に行く際のお金で家庭内で誰が払うか大揉め とか、息子が今度つれていく彼女の素性として紹介するには いろいろありえない話だと思うんだけどw679 :名無しさん@HOME 2017/09/29(金) 12:58:00 0.net>>678 彼女本人の自動車学校よね…? 彼女が自分で、と言わないあたり、彼女自身もまともじゃないね691 :名無しさん@HOME 2017/09/29(金) 14:40:50 0.net>>679 自動車学校や、大学の学費なんかは親が出すのが当然だと思うんですけど。 子供に借金背負わせるなんて。 自分の力で歩いていける力をしっかり持たせるのは親のつとめです。 学費を出し渋って、非正規雇用にしかなれないような学歴にして、ずっとすねかじりにするより、出すものはしっかり出してちゃんと独り立ちさせるのがお互いのために良いと思っています。698 :名無しさん@HOME 2017/09/29(金) 17:52:17 0.net>>691 うちの嫁は高校から親にお金を借りてバイトをして修学旅行も行ってってしてたよ 高校の思い出は修学旅行とバイトしかないって行ってたほど 自動車学校も自分でお金を貯めた上で自分で払って免許取得したってツワモノよ 今年25だからゆとりど真ん中だけどこういうご家庭もあるくらいだから親が出すのが当たり前で当然なんて思えないわ701 :名無しさん@HOME 2017/09/29(金) 20:50:59 0.net>>698 高校から親にお金を借りてってどういうこと? 嫁の親は義務教育分だけしか出してないってこと?700 :名無しさん@HOME 2017/09/29(金) 20:33:53 0.net>>698 かわいそうとは思うけど偉いとは思わない。引用元:…