
1:   2025/10/30(木) 14:18:50.09 ID:aeI8imSKm  ソースは最新話    156撃目 ワンパンマン 出典:ONE『ワンパンマン』   8:   2025/10/30(木) 14:20:17.12 ID:YPtYovbkG  マジで!?  10:   2025/10/30(木) 14:20:31.43 ID:aeI8imSKm  >>8  マジや    2:   2025/10/30(木) 14:19:07.13 ID:aeI8imSKm  駆動騎士が悪側なのは分かってたけどクセーノ博士も悪側やとは思わんかった  11:   2025/10/30(木) 14:20:31.73 ID:YPtYovbkG  クセーノ博士悪者なん!?  15:   2025/10/30(木) 14:21:26.10 ID:HMTXIhLUN  ワイの涙返してくれや   コミックセール開催中  『涼宮ハルヒの憂鬱』が50%ポイント還元! 皆川亮二のガンアクション『PEACE MAKER』全巻77円! 『月刊トリレンマ』など33円に! ウルトラジャンプ30周年セール第3弾(11/6まで) 【50%OFF】講談社 『若おかみは小学生!』他 人気シリーズ 第1巻半額フェア 【セール】11円コミック 【セール】33円コミック 【セール】55円以下コミック 【保存版】31%以上還元 コミック第1巻       おすすめ記事    12:   2025/10/30(木) 14:20:34.30 ID:EOT39caHq  知ってたとしか  5:   2025/10/30(木) 14:19:41.27 ID:USs0W9Rgn  名前が裏切り者の名前やもんな  7:   2025/10/30(木) 14:19:59.04 ID:aeI8imSKm  >>5  クセーノやしな  19:   2025/10/30(木) 14:22:12.46 ID:dgMcwx0bF  名前からして怪しかった定期  24:   2025/10/30(木) 14:23:03.32 ID:SLFT8Xyfx  割と初期から狂サイボーグの件でジェノスとセットで怪しまれてたよね  29:   2025/10/30(木) 14:23:40.00 ID:DfddvFEK2  >>24  そもそもジェノサイドやし  見たまんまやろ  34:   2025/10/30(木) 14:24:31.40 ID:aeI8imSKm  名前が怪しいから逆に怪しくなかったんやがな  40:   2025/10/30(木) 14:25:58.96 ID:YPtYovbkG  クセーノ博士そんな疑われてたんか  普通に良い博士やと思ってたわ  3:   2025/10/30(木) 14:19:22.20 ID:aeI8imSKm  でもメタルナイトが味方なのはなんとなく分かってたわ  9:   2025/10/30(木) 14:20:19.02 ID:0q0gK8oZm  アマイマスク編でアマイマスクのことめちゃくちゃ好きになったわ    13:   2025/10/30(木) 14:20:46.23 ID:aeI8imSKm  >>9  アマイマスクかっこいいよな  怪人モードやけど戦っとるし  16:   2025/10/30(木) 14:21:35.37 ID:DfddvFEK2  言うてもう波乱ありそうだけどなクセーノが悪役だったら安直だし  実際はメタルナイトとクセーノ実はどっちも正義でしたとかやりそう  18:   2025/10/30(木) 14:21:56.05 ID:YPtYovbkG  でもクセーノ博士が悪者ならジェノスも悪者ちゃうの?  なにが目的なんや?  32:   2025/10/30(木) 14:24:08.49 ID:aeI8imSKm  >>18  ジェノスは洗脳されとる描写がある  37:   2025/10/30(木) 14:25:10.48 ID:TB.calNzk  変に逆張りせんかったな  56:   2025/10/30(木) 14:28:58.78 ID:qWS0uwpTK  臭いと思ってました  70:   2025/10/30(木) 14:30:08.08 ID:bftcmMWSP  ワイの予想こんな感じやったわ    メタルナイト←どう考えても悪ではない  クセーノ←黒幕説もワンチャンある  ジェノス←順当に行けばこいつが狂サイボーグ  駆動騎士←悪側だろうけど一物ありそう  88:   2025/10/30(木) 14:33:16.32 ID:aeI8imSKm  >>70  ワイも同じ感じやった  メタルナイトがあまりにも怪しく描かれてきたから善側なんやろなと  95:   2025/10/30(木) 14:34:08.53 ID:8TDTsTs0A  途中まではまあ言うても半々くらいやったけどここ最近の話だと8:2の8くらいでクセーノの方が怪しかったやろ  20:   2025/10/30(木) 14:22:17.79 ID:aeI8imSKm  ここかっこよすぎやしテンポええし  ほんまone天才やろ  出典:ONE『ワンパンマン』(集英社)  46:   2025/10/30(木) 14:26:40.14 ID:YPtYovbkG  てことはジェノスの両親が狂サイボーグに殺されたってのも嘘なんか?  54:   2025/10/30(木) 14:28:29.15 ID:aeI8imSKm  >>46  狂サイボーグ自体存在しないのか  それともクセーノが持ってる秘密兵器かクセーノ自身なのかは分からん    55:   2025/10/30(木) 14:28:35.21 ID:GZPwr0a5a  王将すげぇ  63:   2025/10/30(木) 14:29:29.79 ID:1DxQcKjAF  キングが王  さいたまが玉  で将棋縛り崩れないの感動したわ  74:   2025/10/30(木) 14:31:09.47 ID:fF1UL7nOI  言われて見れば駆動騎士は将棋、メタルナイトはチェスで似てるけど系統が違う=黒幕はメタルナイトじゃないってこと匂わされてたんだな  115:   2025/10/30(木) 14:38:08.42 ID:e3BT8PuET  いまほんまおもろいな  130:   2025/10/30(木) 14:41:40.50 ID:omcHIOerp  クセーノ…嘘だよな?  136:   2025/10/30(木) 14:42:25.91 ID:PBUzMH12v  というかこの感じやとバーサスの機械もギンバック辺りになす術無さそうやな  143:   2025/10/30(木) 14:43:08.68 ID:uzCzVgqXY  ONEほんと上手くなったな絵  154:   2025/10/30(木) 14:44:07.90 ID:l9D4rtHdq  まじ?  クセーノは単なる世話焼きの良い人イメージしかなくてやられかたが若干胡散臭いかな程度やったけど  160:   2025/10/30(木) 14:45:26.20 ID:Uth3Bnt0J  名前から臭いししゃーない  162:   2025/10/30(木) 14:45:41.33 ID:nD/XC43PG  本物クセーノが作った偽物クセーノが死んだ方やろ  211:   2025/10/30(木) 14:52:23.16 ID:wy238j2ng  あの感じで実は騙していたとかはないだろうから死んだ方と黒幕は別で  死んだクセーノはクローンで  ジェノスに偽の記憶を植え付けた本人は生きとると思う  あとは純粋に演技していてクセーノもサイボーグ説か  462:   2025/10/30(木) 15:22:22.12 ID:IoOrpyUpR  クセーノは元々嫉妬するだけの無能だったから見逃されてたけど電脳化して倫理感とか壊れちゃったんかな  463:   2025/10/30(木) 15:22:26.22 ID:0/6HtFPB8  メタルビショップ登場シーンの描き方読み直すと上手すぎやろ    490:   2025/10/30(木) 15:25:07.60 ID:ezjhLxjrv  >>463  ボフォイメッチャ邪魔されてたんやね  507:   2025/10/30(木) 15:27:15.45 ID:Rj4.yPyvi  >>463  ミスリードうますぎて草  520:   2025/10/30(木) 15:30:19.51 ID:hh9JPRdPd  >>463  読み直すとおもろいな  529:   2025/10/30(木) 15:31:47.64 ID:jQSfvBXhh  >>463  はえ~  カタルシスえぐいわ  558:   2025/10/30(木) 15:35:10.49 ID:zXk8cZTw9  >>463  人間をを攻撃しないようにミサイルそれてるんかこれ  214:   2025/10/30(木) 14:52:34.41 ID:iEaiPqBok  確かに名前が臭ーのやけどマジカよ  262:   2025/10/30(木) 14:58:49.37 ID:2Q1NzBQkD  流れ的にクセーノ本体は前のでほんとに死んでるけど脳みそデータ化してるとかかね  283:   2025/10/30(木) 15:01:51.73 ID:H1yNIlU5L  なんか最終章感あるけどどうなんやろ  神とかブラストとか別にやらんでもいいっちゃいいし  290:   2025/10/30(木) 15:02:44.82 ID:8iaEMPGvR  >>283  流石に神の話はやるやろ  298:   2025/10/30(木) 15:03:27.33 ID:ijnlHENcu  なんか普通に絵うまくなってるな  320:   2025/10/30(木) 15:06:46.88 ID:07VQFeaXG  やっぱり原作は面白いじゃん  412:   2025/10/30(木) 15:17:15.39 ID:hh9JPRdPd  毎話毎話面白さ更新していくののほんとにすごいとしかいいようがない…