
1: 名無しさん 2025/10/29(水) 17:08:21.946 台湾の158キロ右腕・徐若熙投手が海外FA権行使 連盟発表を台湾記者が投稿 日本ハムなど複数球団が争奪戦か/野球/デイリースポーツ online #侍ジャパン #プロ野球 #NPB #DailySports — デイリースポーツ (@Daily_Online) October 29, 2025 スポンサーリンク 3: 名無しさん 2025/10/29(水) 17:09:05.343 台湾選手はなんでNPB目指すんや? メジャーに行きたいんやないんか 5: 名無しさん 2025/10/29(水) 17:11:11.929 >>3 踏み台やろ 4: 名無しさん 2025/10/29(水) 17:34:46.065 >>3 MLBのマイナーよりNPBのが環境良くてここで結果残せば直メジャーも夢じゃないってことやろ 6: 名無しさん 2025/10/29(水) 17:09:10.490 どんだけ権利取得早いねん 8: 名無しさん 2025/10/29(水) 17:10:57.572 ハムオリSBの三つ巴じゃなかった?本人はメジャー志望あるらしいからSBは無いんじゃね? 10: 名無しさん 2025/10/29(水) 17:14:02.169 >>8 ドラフトじゃないんだから無理もクソもない 9: 名無しさん 2025/10/29(水) 17:35:04.610 >>8 契約切れたらさっさと出ていけばいいだけだろ 17: 名無しさん 2025/10/29(水) 17:14:14.994 成績圧倒的なのかな 18: 名無しさん 2025/10/29(水) 17:14:15.186 奪三振多いのはええな 15: 名無しさん 2025/10/29(水) 17:14:04.907 速さはええけど球種と精度はどんなもんなんや 19: 名無しさん 2025/10/29(水) 17:14:46.758 台湾がNPBの草刈り場と化してる 20: 名無しさん 2025/10/29(水) 17:16:13.049 >>19 里崎が台湾やきうに結構関わっとるらしいし繋がりは深そうやな 24: 名無しさん 2025/10/29(水) 17:16:14.382 オリックスは台湾の高卒150キロ右腕も獲得したよな 25: 名無しさん 2025/10/29(水) 17:24:43.520 >>24 台湾の若手なんてどこも獲ってるやろ SBハムオリ楽天 26: 名無しさん 2025/10/29(水) 17:35:20.454 >>25 実は巨人も黄っての同じ時期に獲得してるよな 29: 名無しさん 2025/10/29(水) 17:18:15.986 ハムの古林とかもなんでNPBに来るんやって選手やったのにな 結局怪我であれだったけど 23: 名無しさん 2025/10/29(水) 17:15:24.807 1年か2年日本でやれば通用するか分かるやろしええんちゃう 31: 名無しさん 2025/10/29(水) 17:19:05.027 台湾から直接だと成績信用してもらえへんのかもな 32: 名無しさん 2025/10/29(水) 17:25:22.782 >>31 CPBaLからMLBに行った選手は1人か2人しかおらんはず 多分MLBとのポスティングも無い気がする 33: 名無しさん 2025/10/29(水) 17:19:53.751 >>31 踏み台にするならNPBちょうど良いかもな 37: 名無しさん 2025/10/29(水) 17:23:24.910 オリハムのどっちかやろ 42: 名無しさん 2025/10/29(水) 17:31:43.461 ハムは外国人の枠あんの? 43: 名無しさん 2025/10/29(水) 17:32:50.009 日本で活躍してる台湾人選手って高校時代から日本にいるイメージあるわ 45: 名無しさん 2025/10/29(水) 17:34:58.580 ちなみにTJ歴ありのスぺやからアメリカより日本でやってみたいらしい 通算防御率2.42なのに16勝18敗となぜか負け越し 49: 名無しさん 2025/10/29(水) 17:39:24.588 なんか台湾のバッターも日本の5球団くらいが調査してるって見たわ 51: 名無しさん 2025/10/29(水) 17:45:18.400 どうせマイナーで23年やるならその間日本で腕試し兼金稼ぎしたほうがええよな …