1: 名無し 2025/10/29(水) 13:34:21.67 ID:Xp8r4Ww8Vs (1/1回レス) [] [-] れいわ新選組の八幡愛衆院議員が、横須賀基地でのトランプ米大統領演説に 高市早苗首相が“飛び入り参加”したことに対し、Xで 「ここまで自発的な対米従属には怒りを通り越して情けない」と批判した。 高市首相は演説中、トランプ氏と肩を寄せ、拳を上げて応じる姿を見せていた。 出典:Yahoo!ニュース(デイリースポーツ) ■要約 トランプ大統領が米空母ジョージ・ワシントンで行った演説に、高市早苗首相が同行。 トランプ氏に称賛され拳を上げて応じるなど、親密さをアピールした。 一方で、れいわ新選組の八幡愛議員は「独立国の外交として情けない」と批判。 高市首相が掲げる「積極的平和外交」の実像に疑問の声が上がっている。 ■解説 対米関係を重視する姿勢は歴代政権にも共通するが、 高市首相の“身体を張った友好演出”は賛否を呼んでいる。 支持層には「国際舞台で堂々としている」と好意的に映る一方、 批判派は「米国追従の象徴」と受け止める。 トランプ再登場のなかで、日米関係を“主従”でなく“対等”と見せる難しさが浮き彫りとなった。 【83兆円投資】「日本は損失リスクゼロ」 対象は国家事業 ラトニック米商務長官 5500億ドル対米投融資 【画像】 田中みな実さん、なんか見えてるwwww 【ホロEN】 ビブー、ゲームのやりすぎでできた、自分の指のこぶをフワモコに紹介する…