1: お断り ★ 2025/10/26(日) 00:35:33.09 ID:fnqmdBD/9 「豚カツ」や「揚げ餃子炒飯」など7種から選べるポテサラ付、ご飯大盛無料ランチにドリンクバー・ソフトクリーム食べ放題の席料2時間込みで税込990円! 「快活CLUB」が43店舗で「選… pic.twitter.com/N1lqeSvvoE — ネタとぴ (@netatopi) October 25, 2025 55: 名無しどんぶらこ 2025/10/26(日) 01:04:54.28 ID:uJi+tM9V0 >>1 7のポテト損じゃね? 752: 名無しどんぶらこ 2025/10/26(日) 12:26:10.00 ID:6rTfU0JN0 >>55 松茸使ってんやぞ 243: 名無しどんぶらこ 2025/10/26(日) 03:06:13.12 ID:7cgWO4xJ0 >>1 え、最高すぎない?これ 292: 名無しどんぶらこ 2025/10/26(日) 03:36:11.62 ID:+ufvp4tu0 >>1 名古屋圏しか無いじゃん。一部店舗じゃなくて一部地域だね 541: 名無しどんぶらこ 2025/10/26(日) 08:34:30.19 ID:0ltUxaPT0 >>1 食べ放題はやっすいソフトクリームだけかよ 3: 名無しどんぶらこ 2025/10/26(日) 00:37:20.21 ID:hGdyrmqF0 そもそもどのプランでもドリンクバーは付くだろ 263: 名無しどんぶらこ 2025/10/26(日) 03:14:24.80 ID:g9JXVQrB0 >>3 ソフトクリームもつくよな 430: 名無しどんぶらこ 2025/10/26(日) 06:24:20.53 ID:VT9lfTGt0 >>263 だよね だだの唐揚げランチ990円ってだけだよな 8: 名無しどんぶらこ 2025/10/26(日) 00:40:32.33 ID:oqqsckcP0 営業先で汗かく仕事した後、快活行って シャワー浴びて、コーラとコーヒーとソフトクリーム食って30分以内で出たら230円 すげえ助かってる 58: 名無しどんぶらこ 2025/10/26(日) 01:05:27.55 ID:o+OPll0W0 >>8 30分じゃムリだろw 117: 名無しどんぶらこ 2025/10/26(日) 01:34:23.84 ID:lHeEz4l70 >>8 田舎の快活ってシャワー無料なのか? 128: 名無しどんぶらこ 2025/10/26(日) 01:38:15.58 ID:OtW/+6dT0 >>117 田舎で無くても普通は無料だと思われ 東京は知らん 483: 名無しどんぶらこ 2025/10/26(日) 07:35:21.54 ID:KCZIdbIl0 >>128 田舎都会のラインではない独自の線引きで有料と無料がある 何を基準にしてるのかはよくわからん 9: 名無しどんぶらこ 2025/10/26(日) 00:40:45.08 ID:CGrkEfP00 2時間席料+食事代で990円は安いな 11: 名無しどんぶらこ 2025/10/26(日) 00:42:10.03 ID:rO3qJuwb0 この店って清潔感はあるの? 行ってみたいけどちょっと怖い 23: 名無しどんぶらこ 2025/10/26(日) 00:47:53.12 ID:m+/bbZZu0 >>11 まだ他の店よりは(でも店にはよるかも) コップは紙コップのとこ多いから安心かも? 764: 名無しどんぶらこ 2025/10/26(日) 13:00:01.16 ID:LWT7uYF/0 >>11 店による 12: 名無しどんぶらこ 2025/10/26(日) 00:42:27.57 ID:dXr79HyW0 対象店舗見たが、岐阜愛知三重3県の本当に一部店舗だけで使えなかった 89: 名無しどんぶらこ 2025/10/26(日) 01:21:55.85 ID:QJwvpLKA0 >>12 首都圏無いね 13: 名無しどんぶらこ 2025/10/26(日) 00:43:22.15 ID:KotUvqw10 もうすぐ潰れる前兆だろ 404: 名無しどんぶらこ 2025/10/26(日) 06:01:47.05 ID:/mqkXtFX0 >>13 ネカフェ業界で一強なのに潰れるわけないだろ 879: 名無しどんぶらこ 2025/10/26(日) 15:50:31.02 ID:9KJY3g870 >>13 ネットカフェ業界は 快活クラブと快活クラブ子会社しかない独占業界 洋服のアオキ系列だけど、 スーツ販売より快活クラブのほうが稼いでいる大成功ビジネス 905: 名無しどんぶらこ 2025/10/26(日) 16:18:14.93 ID:j4g7BCpG0 >>879 でもほぼ寡占状態なのになんでこんな安いんだろう 14: 名無しどんぶらこ 2025/10/26(日) 00:43:55.10 ID:aYprjaF30 安すぎるだろ。なぁ 安すぎるだろって 17: 名無しどんぶらこ 2025/10/26(日) 00:45:22.82 ID:PQwZkaNJ0 東海地区のフランチャイズ限定じゃねーか? 静岡は運営会社違うんだな 287: 名無しどんぶらこ 2025/10/26(日) 03:31:38.96 ID:G0dJln7E0 >>17 快活は全店直営 それが他を圧倒した一因 20年足らずで4分の1にまで店舗数が減少した「ネカフェ」。減少の一途のなか、「しぶとく生き残る」快活CLUBは一体どう凄いのか — 東洋経済オンライン (@Toyokeizai) April 4, 2025 22: 名無しどんぶらこ 2025/10/26(日) 00:47:31.90 ID:ajK3Vw0s0 東海は景気良くてええなあ 30: 名無しどんぶらこ 2025/10/26(日) 00:51:18.69 ID:zz5Ull+S0 2時間の客単価990円 バイト君の時給以下 サービス価格だな 31: 名無しどんぶらこ 2025/10/26(日) 00:51:26.52 ID:0xtobNEF0 時間潰しにはいいかも知れんな そこをどう見るかか 43: 名無しどんぶらこ 2025/10/26(日) 00:58:19.85 ID:lfv10VIp0 揚げ芋は復活せんのか 47: 名無しどんぶらこ 2025/10/26(日) 01:01:02.44 ID:K+M0jZz00 サイクリストが800km走ったりする時の仮眠とシャワーに使うの見て なるほどニーズあるんだなと思った 71: 名無しどんぶらこ 2025/10/26(日) 01:13:21.06 ID:BfHWIPMt0 これ半分地上の楽園だろ… 72: 名無しどんぶらこ 2025/10/26(日) 01:13:45.98 ID:6lmfrSxu0 対象店舗が少なすぎて 殆どの人には関係がなさそうやな 79: 名無しどんぶらこ 2025/10/26(日) 01:16:30.98 ID:2NRpIep00 確かに安いけどドリンクバーとソフトクリーム食べ放題は基本サービスでしょ 実質唐揚げランチ代 82: 名無しどんぶらこ 2025/10/26(日) 01:18:31.46 ID:2NRpIep00 画像改めて見ると唐揚げランチより豚カツランチ、豚スタミナ丼ランチの方が満腹感あって謳い文句として良いんじゃないか 103: 名無しどんぶらこ 2025/10/26(日) 01:29:26.32 ID:CHRtnP1z0 平日は無理やろ まあ客がこない時間に呼びたいんだけど 121: 名無しどんぶらこ 2025/10/26(日) 01:35:32.66 ID:BIqE1y0p0 いいメニューだがランチタイムにネカフェはまず行かないなぁ 引用元 …