1: 名無し 2025/10/29(水) 08:22:44.51 ID:JvD6q0pD8e (1/1回レス) [] [-] 「日本は、御承知のとおり、南鳥島周辺海域にとてもたくさんのレアアースがございます。 またハワイ沖でも日本が関わる開発案件があり、こうした重要鉱物資源について日米が共同で開発を進めていく協力関係を確認できたのは、日本にとって非常に大きなメリットだと考えております」 出典:首相官邸公式サイト(2025年10月28日) ■要約 高市早苗首相は28日の記者会見で、南鳥島周辺およびハワイ沖のレアアース開発について、 米国との共同開発体制を確認したことを明らかにした。 首相は「日米が重要鉱物の確保で協力することは日本経済にとって大きな利点」と述べ、 資源安全保障の観点からも連携を強化する意向を示した。 ■解説 南鳥島沖の海底には世界最大級とされるレアアース泥が眠る。 日本はこれまで技術的・環境的課題から本格採掘を見送ってきたが、米国との協力で実用化が現実味を帯びつつある。 レアアースはEVや半導体、兵器にも不可欠で、中国依存からの脱却を進めるうえで戦略的価値が高い。 同盟国との共同開発は、経済安全保障と国際的主導権の双方を狙う布石といえる。 【国分太一騒動】日テレ社長、ガチで『困惑』してしまうwwwwwwww 岡田結実さん、デカくなるwwwww(画像あり) 【動画】 安全対策、養生シート無しで建物の解体工事をやった結果・・・。…