1: 名無し 2025/10/28(火) 08:01:45.18 ID:hL2mHfRe5Q (1/1回レス) [] [-] 元大阪府知事の橋下徹氏が27日、秋田県がクマ被害対策で自衛隊派遣を要請検討している件について「何でも自衛隊に頼むのは反対。災害や国防が第一」と発言した。 出典:Yahoo!ニュース ■要約 橋下徹氏は27日放送の番組で、秋田県の鈴木健太知事が検討する「クマ被害への自衛隊派遣」について、「自衛隊の本分は災害対応と国防であり、何でも頼るべきではない」と反対の立場を示した。自衛隊が武器を使えない以上、対応は後方支援に限られるとし、「地域の行政や民間が主体で動くべき」と主張。また、ハンターへの低報酬が人手不足を招いていると指摘し、「8000円ではリスクに見合わない。民間をボランティア扱いしすぎだ」と批判した。 ■解説 クマ被害が深刻化する中で、自衛隊派遣を求める動きは広がるが、橋下氏の発言は「自衛隊依存」への警鐘といえる。地方行政の能力低下と人材不足が進むなか、根本的な問題は現場の体制整備と人材確保にある。狩猟者への待遇改善や都道府県単位での連携が求められる一方、国防機関である自衛隊を地域業務に組み込むことへの懸念も根強い。橋下氏の指摘は、自治体の自立と責任を促す現実的な提言として重みを持つ。 ( ´_ゝ`)創価学会青年訪中団50人、北京に安着 【テレ朝】 玉川徹さん「俺は農学部出身だからよくわかってんだよ!」 → 農水省出身の鈴木憲和農水大臣「はぁ…」 → 結果 → wwwwwwwwwww... ロシア経済は最後の余裕を失い、軍事生産は減少し始めた…経済の「ハードランディング」リスク高まる!…