
1: おっさん友の会 ★ 2025/10/27(月) 13:37:31.70 ID:2eEN4k6D9 マクドナルド、紙ストローやめます カップのフタに飲み口 11月19日から全国約3000店舗で順次導入。フタの素材には使用済みペットボトルを再生したプラスチックを使います。リサイクルやバイオマスの技術向上を受け、紙製ストローを終了する動きが広がっています。 — 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) October 27, 2025 2: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 13:38:05.11 ID:p+GwlmNN0 シェイクは? 87: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 13:55:56.72 ID:bBJAFz4H0 >>2 シェイクは既にプラストローになってるから変わらずだと思うよ 97: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 13:57:19.13 ID:qEng3n/U0 >>2 ブギーな胸騒ぎ 459: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 16:49:20.53 ID:w8g4ctQM0 >>97 あしたからやめるーやー 4: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 13:38:27.46 ID:idBaAc7i0 結局プラスチックやないか 形状の問題なのか 6: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 13:38:44.06 ID:aSnSvRox0 うんそうだね、最初からそうすればよかったね 12: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 13:39:36.01 ID:JQylXoMi0 使用感もそうだけど、どんどんフニャフニャになっていくのがなぁ 18: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 13:41:06.70 ID:YLr5hE7D0 店内ドリンクは蓋なしで直接でいいよ 120: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 14:00:08.46 ID:kpzgf0kE0 >>18 子供がこぼしまくるんだよ… 19: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 13:41:07.87 ID:gh7/6oo+0 紙ストローは 滅ぼすべし 24: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 13:41:15.72 ID:NoNfudjp0 >>1 64: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 13:50:45.17 ID:Bz+/hXU10 >>24 うーん 84: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 13:55:14.82 ID:CNegEqCu0 >>24 プラスチックストローをやめて プラスチックの蓋って 291: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 14:58:02.17 ID:WqLCFxgb0 >>84 意味がない 蓋が再生品ならストローも再生品にすれば良いだけ 111: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 13:58:48.76 ID:u65Nw2Ai0 >>24 ホットコーヒーってもとからこれじゃね? 324: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 15:10:53.00 ID:f5YXP1c50 >>24 これマックの氷の大きさだと氷ごと通ってこないか? 335: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 15:14:25.97 ID:Tkx4kMIo0 >>24 うーん、事故りそう 41: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 13:44:30.16 ID:8/nyIaDB0 マクドといえばストローチューチューだったのに、物悲しい気持ちになるな 例えるなら、ラムネからビー玉が消えたようなものである 63: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 13:50:41.22 ID:RcDEbCcl0 食べられるストローにしろ 418: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 16:15:10.00 ID:YFC2Tgvs0 >>63 コストを度外視するなら、グリコのジャイアントコーンのような カリカリのコーンで作れたら最高 66: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 13:51:24.68 ID:MsYaF2Wl0 運転しながら飲みにくいからはんたーい! 69: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 13:52:03.66 ID:GJWr/ywn0 紙ストローよりは味はマシにはなるな しかし口を直付けするのに抵抗ある人は無理 70: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 13:52:19.05 ID:8COMo+l20 でもマック食ってる時のドリンクってストローで飲みたい気分にならない? 77: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 13:53:55.52 ID:2lLijW/l0 >>70 プラの頃ならね あの独特なマクドナルドカラーのストローは特別感あった いまの紙ストローは苦行 81: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 13:54:36.77 ID:YB0p0Svt0 これに限らず手段が目的になってること大杉 修正できただけマシだけど 103: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 13:57:45.17 ID:bBJAFz4H0 普通に全部プラストローに戻せば良いだけなのに なんで蓋の改変で対応するのか理解できない 115: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 13:59:05.89 ID:ObAATQPF0 要はスタバとかみたいになるってこと?それならエエか 117: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 13:59:18.33 ID:Ordw+97e0 マイバック、マイストロー持ち歩きになるっぽいw 164: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 14:12:40.28 ID:SVKboP0W0 カップの蓋に飲み口が普通だと思っていた… 167: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 14:13:39.36 ID:ey9pzUml0 プラストロー付けてよ(´・ω・`) 引用元 …