247: 名無しさん 25/10/25(土) 09:13:12 ID:Im.20.L28 市場トレンドが大学生野手だった2025年のドラフト。その一方で、編成事情に応じて投手を重視するチームも目立った。支配下指名が編成上の課題に対して妥当な補強ポイントだったか?を基準に採点した。■DeNA点数: 86 佐々木麟太郎(スタンフォード大)は逃したが、再入札で小田康一郎(青山学院大)を指名。卓越した打撃スキルと守備での献身性は、チームの次世代を担うに申し分ない。その上でパワーのある宮下朝陽(東洋大)と、平均点型の成瀬脩人(NTT西日本)を獲得。既存戦力に刺激を与えることだろう。投手はパワーのある島田舜也(東洋大)に、経験豊富な片山皓心(Honda)を指名。近年戦力化に成功した竹田祐や石田裕太郎とは異なる個性を持つ両者が、即戦力性を発揮できるか注目したい。ARAさんって裏ベイチケでおすすめのドラフト候補をプレゼンした人よなわかりようないけど誰推薦したんやろね…