
29:おさかなくわえた名無しさん2013/10/10(木) 23:31:00.47 ID:mfHluM5hダンナの友達が、もう20年来、晩飯時にやってくる。毎日じゃないけど、けっこう来る。 迷惑極まりない。そいつにも家庭があるのに、子供をおいて食べに来る。「いや、食べに来たんじゃないんだ」と言うなら晩飯以外に来い。さらに子供まで連れてこられると、本当に神経を疑う。しかも、その子の誕生日にもつれてきた。 自分ちで祝え! 30:おさかなくわえた名無しさん2013/10/10(木) 23:39:41.72 ID:4h+B2NjXメシマズ嫁持ちなのかな?31:おさかなくわえた名無しさん2013/10/11(金) 04:54:41.07 ID:ZmWOl11Y>>29旦那に言えよ32:おさかなくわえた名無しさん2013/10/11(金) 05:12:29.09 ID:Itc/LaeW>>29です。ダンナはエネだから言えないな。言ったものなら、本人に「こんなこと言ってる」とチクるタイプ。村社会だから、すぐ村八分にあってしまう。てか、やられたことある。ダンナの友達は、奥さんが仕事の帰りが遅い。なら、子供見てろって感じなんだが…。33:おさかなくわえた名無しさん2013/10/11(金) 05:27:43.54 ID:EujPDRYJえーと、えーと、奴 隷乙34:おさかなくわえた名無しさん2013/10/11(金) 07:08:17.76 ID:K4tdIrl/20年も餌付けしといて何を今更諦めなさい41:おさかなくわえた名無しさん2013/10/11(金) 10:06:48.25 ID:N8ghzppK家に嫁の友達とか来るとパソツ一丁でうろつく訳にいかないからリラックスできない20年も晩飯時に来られるのは気の毒だ44:おさかなくわえた名無しさん2013/10/11(金) 13:33:22.20 ID:6tgZPfKJ>>4120年も晩飯時に来られるような嫁の友達ならパソツ一丁でうろついていいと思うんだ。45:おさかなくわえた名無しさん2013/10/11(金) 13:35:25.90 ID:FMnrxJCw>>32奥様がいつもパソツ一丁でいれば、さすがに友人もいたたまれないかと。結婚20年なら、もうサービスにはならないお年頃でしょ?背中一面にシップとかのアレンジも素敵。42:おさかなくわえた名無しさん2013/10/11(金) 10:13:17.26 ID:k76PzWWE>>29直接そいつに言え50:おさかなくわえた名無しさん2013/10/12(土) 20:06:43.43 ID:ZiJ9VbGH>>29です。ダンナに文句なんか言えないよ~。ちょくちょく晩飯食べにくるそいつのところに直行されちゃう。私たちが結婚した半年後に、そいつの結婚式があったんだけど、私、妊娠中で「結婚式って長いから妊婦向きじゃないよな…」とこぼしたらダンナがそいつに「嫁がこんなこと言っててさ~」とチクり。そいつが私に怒鳴り込んできた。ダンナ、マジエネだから、私の一語一句ベラベラ話して歩く。そいつは、晩メシの世話になってるなんて全然思ってないみたい。むしろ「着てやってる」感じ。不思議かもしれないけど、うちに来るのはそいつだけじゃない。年中、いろんな家族がやってくる。悪びれもなく。田舎ってそういう部分もある。51:おさかなくわえた名無しさん2013/10/12(土) 20:12:57.40 ID:bflZkCkh>>50エネなのは貴方旦那は鳩52:おさかなくわえた名無しさん2013/10/12(土) 20:26:53.20 ID:7vHKWvzN>>50何の料理でもそいつの皿にだけこっそり生魚の絞り汁混ぜろ53:おさかなくわえた名無しさん2013/10/12(土) 20:48:49.46 ID:W/rgLmsV>>50そんなのと結婚続けてるあなたの神経がわからん自分なら「なんでこんな赤の他人の食事を作ってやらないといけないんだよ」といってしまうと思うwそして追い出してもらうww56:おさかなくわえた名無しさん2013/10/12(土) 22:43:30.13 ID:ox04HW37>>50言えないよ~、じゃなくてさっさと言って別れろ、ボケ今のお前はただの奴 隷だぞ。自覚ないの?55:おさかなくわえた名無しさん2013/10/12(土) 22:38:48.15 ID:YB6YiXyq馬鹿女のデモデモダッテちゃんが始まる予感57:おさかなくわえた名無しさん2013/10/12(土) 22:45:17.25 ID:ox04HW37>>55こういう奴って愚痴言うだけいって人のアドバイスは絶対聞かない、そのくせ辛い辛い煩いからどうしようもないよな人に聞かせて辛いアタシアピールしたいんだろうけど、周りからしたら迷惑極まりない。壁に向かって喋っててほしいわ76:おさかなくわえた名無しさん2013/10/14(月) 06:06:06.94 ID:qGrKHznp>>50です。 これで最後。「ダンナの友達がしょっちゅう飯食いに来る」ってやつですが…。村の中って、絶対的な権力者みたいなのがある。それが、ダンナの友。結局、こっちが逆らえないから、足元見られてんだろうと思う。そいつに逆らったら、親も子供も村八分は絶対。私だけ、村八分にされたことあるもん。 村の中みんな親戚だし、付き合いは絶対だから、そんな中で無視されるって、思ったより辛いのよ?「なら離婚」って、みんな簡単に言うけど、そーだとは思わない。私の村八分が緩くなって、他の嫁さんたちと話してた時みんな形は違えど苦労してるから「ここまで来て逃げ出してたまるか!」みたいなのがあると言ってた。それと、私みたいなのは「ただグチを言いたいだけで、どうせ人の助言は聞かない」と書いた人とがありましたがそもそも解決方法が知りたいなんて言ってない。最近は、私もちょっと態度に出してるし、そいつの耳に入るようにグチってるから、そいつが来るのを嫌がってるとはわかってるみたいなんだけど、それでもやってくる神経が「分からん!」と言いたかっただけ。81:おさかなくわえた名無しさん2013/10/14(月) 08:43:02.57 ID:OQb6Yw3e>>76何の意見もいらないなら最初のレスだけで終わっとけばいいのに83:おさかなくわえた名無しさん2013/10/14(月) 10:16:07.20 ID:9wz3ejQ9>>76の神経がわからんって事で…そして「私は我慢したんだから」といって次をいじめて過疎の村になるんだよねw85:おさかなくわえた名無しさん2013/10/14(月) 15:06:56.05 ID:Lg5S1MBtだから>>76がパソツ一丁で腹をスパーンスパーン叩きながら「おぅ来たか。まあ上がれや」って毎回やればいいのにぃもうキー64:おさかなくわえた名無しさん2013/10/13(日) 09:09:58.37 ID:KgieQazEウチも元旦那の友達のたまり場だったので大変だったみんな独身で彼女もいないから仕事終わったらとりあえずウチで溜まるという感じ夕食の時間になっても帰らない と言うかなまじ料理上手だったために私の作る食事を楽しみにしている様子ほぼ毎日来る奴が一人いて、時には6人分も食事を作らなければいけなかったさすがにそれ以上集まっちゃうと外へ食べに行くのだがいつも割り勘男だとか女だとか大食いだからとか小食だからとかそういうくくりは無し酒飲んだのもジュースすら飲んでないのも同じ金額を徴収されるヤツらうちでは洗い物どころか材料費すら一銭もくれたことないくせに旦那の薄給で他人の毎日の食事や飲み代が賄えるわけもなく「もう来ないようにしてほしい」と言ったら「学生の頃からウチがたまり場になってた」「ウチのお母さんはみんなが来るとおにぎりやごちそうをいつでも用意してくれてた」と言って、私にも同じことを要求してくるのでウチの収入がいくらで食費がいくらかかっているのか、義父(月50万越え)の収入と元旦那(月23万くらい)の収入の違いをこってり説明して聞かせたその後飲み物は持参で、食費を一回500円取るようにして私のお腹も大きくなってきていたところだったので洗い物もやらせるようにしたらそんなに頻繁に来なくなった65:おさかなくわえた名無しさん2013/10/13(日) 09:12:29.59 ID:onn3NDvC>>64それが原因で別れたわけではないの?67:おさかなくわえた名無しさん2013/10/13(日) 09:36:12.83 ID:KgieQazE>>65それが原因ではないよ元旦那が鬱になって私や子供にDV働くようになったんで離婚した従姉妹も全く同じような状態になって向こうは婿取り姉さん女房で美人で料理上手だったのでウチより凄まじかったらしい元旦那さん 所謂ブ男で少々ドン臭いが優しい人だったのだがみんなの憧れの従姉妹と結婚出来たことが嬉しかったらしくとにかく毎日連れを何人も自宅へ招いてどんちゃん騒ぎツレたちも「お前婿様なんだから車もっといいの買ってもらえ」だの吹き込んだらしくて調子に乗ってた1年くらい従姉妹も頑張っていたらしいんだけどある日突然実家の自室に引きこもって出てこなくなった旦那さんは心を入れ替えるから戻ってくれと毎日実家の方へ通ったが従姉妹の心はもう戻らなかった2年ばかり旦那さんも通ったけど結局離れた気持ちはどうにもならず離婚しました家庭が壊れるまで人のウチに入り浸る毒男の神経がわからんというお話でした78:おさかなくわえた名無しさん2013/10/14(月) 08:01:18.85 ID:ByGFBjNW他人の家庭を壊すのは、独女だけじゃなくて毒男もなのかあ・・・80:おさかなくわえた名無しさん2013/10/14(月) 08:37:58.05 ID:K9PDVSyr>>78毒男もだよ。ツレが結婚しても「結婚したからって、仲間を疎かにするな!」って、土日祝祭日も連れ回したり。新婚家庭に連日押しかけてドンチャン騒ぎしたり。まあ、断れない旦那が悪いんだろうけど。マトモな人なら「こっちは新婚なんだ、いい加減にしろ!」「独身時代とは違うんだ!」って、マトモな人なら断るし。自分で断り辛ければ、周囲の発言力の有る人に頼んだり。それでも押し掛けるのなら、CO。デモデモだってとか「結婚しても、付き合いを疎かにしない俺」とかになると、離婚一直線に。引用元:…