66: 名無しさん@HOME 2016/02/08(月) 15:26:53.57 0.net 先日婿入りした兄が亡くなった 兄嫁から「葬儀はこちらで執りおこないますので口出し無用です」みたいなメールがきた 兄夫婦とは仲良くなかったし嫌な思いしそうなので花輪をだして参列して帰ってきた しばらくして葬儀屋から請求書が届いた 俺も親も訳分からず葬儀屋に連絡してみると兄嫁が息子の葬儀なんだから支払いは親がするのが当然だからあちらに請求しろって事だった うちは無関係だし兄嫁から口出し無用と言われいるので支払いは出来ないと説明したら葬儀屋は理解してくれた 数日後兄嫁から内容証明が届いた 葬儀代はそちらで払え 兄の生命保険金を全てこちらに渡せ 娘が高校卒業まで学費等を援助しろ 兄が建てた家のローンを払え もう何が何だか 気になって兄の会社に問い合わせてみた そしたらそっちでも問題なってて弁護士さんまで入ってる様子 兄の会社の就業規則では「業務中に亡くなったは葬儀費用、子息が高校卒業まで学費を支給」とある 今回、兄は休日自宅で亡くなったからそれは適用されないらしく会社からは見舞金と一時金と退職金が出るだけだったらしい しかし退職金は労金からの借金と相頃されてほぼなし 兄の生命保険金の受取人は保険料を払っていた母だったから兄嫁は請求権はない 兄が家を建てた時、兄ではローンが通らず兄嫁と兄嫁父でローンを組んだらしい 兄がローン組んだのであれば氏亡保険でローン完済になるけどそれもなし だからウチになんとかしろって事になったんだろうと まぁ放置しますけど…