1: 名無し 2025/10/25(土) 14:47:22.56 ID:vK7c8sPp9 (1/1回レス) [] [-] ウクライナのゼレンスキー大統領は、有志連合の首脳会合にオンラインで参加した高市早苗首相に謝意を表明した。 「日本の新首相が初めて有志連合に加わった。メッセージが明確だった」と述べた。 英国のスターマー首相も「彼女の言葉は非常に明確で力強かった」と評価した。(読売新聞) ■要約 ウクライナ支援を目的とする「有志連合」の首脳会合に、日本の高市早苗首相が初めて参加。 高市首相はオンラインで発言し、ロシアの侵略に断固反対する立場と、ウクライナ復興支援を継続する方針を明確にした。 ゼレンスキー大統領は「メッセージが明確」と謝意を示し、英スターマー首相も高市氏の発言を高く評価した。 ■解説 日本の首相として初の有志連合参加は、欧米諸国との連携を一層強める姿勢の表れだ。 高市政権は防衛力強化や対ロ制裁を継承しつつ、外交舞台では「積極的平和主義」の実務型へと舵を切っている。 国内では防衛費増額への賛否が分かれる中、国際社会からの評価は概ね好意的で、政権発足直後としては上々の滑り出しといえる。 出典: 読売新聞 高市首相に「メッセージが明確だ。ありがとう」とゼレンスキー大統領… 英首相も「彼女の言葉は力強かった」 【画像】 松井稼頭央の嫁(51)が※※らなんでも即ハボすぎる! 配達員が荷物を届けにやってきた。この場合、悪いのは誰?→「置き配」をしたらこうなった……