367 :名無しの心子知らず 2019/01/22(火) 04:28:22 ID:SNtL4FhE.net 12月に出産 車で1時間半の距離で義両親が産院と、退院後に会いに来てくれた 初孫だけど抱っこしてもちょっと見るだけで一言もないのはちょっと寂しい… しかも別に抱っこしなくていいわ、みたいな感じだったし お祝いもないし、もう来なくていいですと思う 初節句も連れて行くか迷う 多分来たきゃ来れば?って感じだろうし まぁ所詮他人の子なのかな でも両家顔合わせの時 来てくれなかったくらいだから来てくれただけでも少しはマシなのかしら 368 :名無しの心子知らず 2019/01/22(火) 07:40:46 ID:hLwrZShm.net >>367 孫フィーバーで困ってる人からすれば羨ましい話だけど 初節句は連れて行く必要ないでしょ 369 :名無しの心子知らず 2019/01/22(火) 07:44:43 ID:eXTUbXGo.net 同感 初節句は何かやるなら呼んでもてなす感じが多いからわざわざ行く必要はないし、呼ぶ必要もないと思う 370 :名無しの心子知らず 2019/01/22(火) 09:13:05 ID:hNAL54w7.net 孫フィーバーで色々やらかす義両親より遥かにいい 今後イベントも義両親なしで良さそうだし、距離なしのうちの義両親と交換して欲しいくらい 371 :名無しの心子知らず 2019/01/22(火) 10:12:02 ID:eIwv8u/W.net 最高だよね 寝てる子を毎回起こして抱いてたうちのと交換してほしい 372 :名無しの心子知らず 2019/01/22(火) 10:27:51 ID:NIaj8v/c.net 高速一時間半の距離の義両親が、産院に義祖母、義伯父夫婦、義大叔母夫婦とその娘一家引き連れて来て疲れた 個室とはいえ総勢10人以上だから入り切らず仕方なく廊下の脇にあるラウンジで会ったけど寒かった 上の子2歳はかなりの人見知りで、滅多に合わない親戚大人数に発狂&ようやく私に会えて気が緩んだのか、しがみついてギャン泣きでパニックみたいになるし ぼーっとしてる旦那に腹が立ちすぎて怒りの視線でせっついてようやく引き取ってもらった この後皆で一泊して東京観光に行くって言ってたわ 明日も来るねって言ってたけど沐浴講習あるんで(嘘)って即断わった 374 :名無しの心子知らず 2019/01/22(火) 12:07:11 ID:SNtL4FhE.net こんなうらやましがられると思わなかった 私は逆に孫フィーバーで色々やってもらってる人が羨ましく感じてたから… 普段無関心だけど、変な時だけ口出してくるのがうざいんだよね 経済紙を取れとか(読まないから日経やめた話をしたら後日LINEしてきた)、家の購入の件(旦那の給料で支払っていけるかチェック 援助なし)とか、最近ではお宮参りどうするのか(別に行く気はないが嫁実家は来るのか)とか 375 :名無しの心子知らず 2019/01/22(火) 12:44:25 ID:z82D1fAZ.net >>374 こっちの情報は渡さないでok。全部事後報告にしたらいいよ 孫フィーバーで色々やってくれるってね、良義父母ならお世話をしたりプレゼントくれたりするんだろうけど ここに出てくる義父母は色々と「やらかしてくれる」から決していいもんじゃないよ 376 :名無しの心子知らず 2019/01/22(火) 14:40:04 ID:3AuqXmfV.net 孫フィーバーしてる爺婆って基本自分らの娯楽としか見てないからそう羨ましいものでもないよ 手に余ったら嫁に突っ返してくる、悪いことをしても謝らないだからマゴの世話なんかタヒんでも任せられない あとご近所へ孫自慢やりたさに無断で長時間連れ出したりとかね 最初から何もしない義父母のほうが良かったよ… 377 :名無しの心子知らず 2019/01/22(火) 16:19:14 ID:ZhpU01RN.net 娯楽ってよくわかる 暇な時間にかわいい赤ちゃん抱っこして泣き出したらもう帰りなさい 外食で食事がくるまでは抱っこしててきたらさっさとこっちに戻して我先に食べ始める 赤ちゃんの写真をネタに保険会社や銀行のお姉ちゃんに孫の写真見せてあげようかと話しかけるのを楽しみにしてる 378 :名無しの心子知らず 2019/01/22(火) 17:02:57 ID:eXTUbXGo.net 義父母は自分達のことしか考えていない&ケチなので孫との外出先も動物園や公園やSCではなく、物産展や祭りや蚤の市(老人が好きそうな無料のイベント) ヒーローショーがあるとかならわかるけど着物の人が練り歩くような祭りなんて1歳児は興味ないわ 断ったのに娘ちゃんだけ連れて行こうか?なんて言うからチャイルドシート付いてないですよね?と言ったらそうかと諦めてたウザイ 引用元:…