907: 名無しさん@おーぷん 20/03/26(木)19:32:23 ID:FP.q0.L1 職場の男が「姪っ子の尻をポンポンしたら泣き喚きやがった。冤罪だ!!」と主張していた。意味がわからなかった。「え、お尻をポンポンしたんだよね?」と聞くと「した。激励のつもりで触っただけなのに、最近キッズ生意気!冤罪!」と意味不明な供述。「いや触ってるなら冤罪じゃないじゃん」と言っても通じない。よくよく聞いたら「ハラおよび性的なことで、女に意に沿わない反抗をされる=冤罪」「尻や乳などに関することであらぬ疑いをかけられる=冤罪」だと思いこんでいるらしかった。「冤罪と言うのは足利事件や免田事件のような、司法によって着せられた無実の罪のことを指すんだよ。そこらの一般人に疑われたら、それは単なる「誤解」とか「勘違い」で、わざとなら「濡れ衣」。それと、冤罪というのは性犯罪にだけ使う言葉ではないよ。あなたの場合は実際にさわってるんだから「濡れ衣」ですらない」と丁寧に説明したんだが、最後まで理解してもらえなかった。ネットでも痴漢や盗撮など性がらみの犯罪にだけ「冤罪、冤罪!」と言う人が多いがいったいどこでこんな誤解が広がったんだろう。一つ言えることは、一般人の権限で冤罪など作ることはできません。冤罪は司法の腐敗および失態から生まれるものです。…