
982 :おさかなくわえた名無しさん 2010/05/25(火) 05:20:52 ID:Yf/EgHdn青信号で交差点内に侵入したら 信号無視の車に突っ込まれて事故を起こした。 とりあえず警察と保険屋に届け事情聴取。 相手は、私が赤信号無視だと嘘をついて保険屋+警察に報告 私は相手が赤信号無視だと主張、まさにカオスな状態になった。 相手は普通の中年の夫婦で隣に乗ってた妻っぽいオバサンまで 「旦那は青信号で進んで!あの子が信号無視して交差点内に入ってきた」と証言してきた。 警察からは完全嘘つき的な目で「じゃあOOさん(私)、もう最初から一回説明いいですか?」だと、 私が説明すると相手の中年が「若い子は嘘つきで嫌だねぇ~」って聞こえるように言ってくる。 結局モメまくりで近くの警察署まで全員連れて行かれた。 腹立たしかったんで「じゃあ私の車に車載カメラが付いてるんで確認しましょう」って事になった。 相手の中年夫婦は相当動揺してたけど、そんなものハッタリでカメラ何て無いとふんでたらしく 私の車から警察の方とカメラ持ってくるまで「また嘘が始まったwwwpgr」とか言ってた。 当たり前だけどカメラの内容確認したら相手が嘘を言ってるのがバレた。 相手は今度は「プライバシーの侵害」とか「カメラ積んでるなんてまともじゃない」とか怒鳴りつけてきた。 最終的に「なんでカメラなんか積んでやがる!?」って言われたんで 「私は結婚してこちらの県に来たんですけど、 結婚する時に両親から【名古屋は嘘つきが多いから、 証拠はいつでも取っておきなさい】って言われて付けたんですよ」 って言ったら、私を疑ってた警察も相手の中年夫婦も押し黙って。 先ほどのグダグダが嘘のようにスラスラと動画と私の証言で調書を取って帰宅した。 保険屋にも動画を提出。7対3でまとめようときてきたけど、 嘘をついてきたことが悪質だったので、私がゴネまくって9対1にしてもらった。 本当は両親に【名古屋は嘘つきうんぬん】なんて言われてないし、 車載カメラはつべにうpするためにつけてるので嘘つきは私なんだけどね。983 :おさかなくわえた名無しさん 2010/05/25(火) 06:18:20 ID:T0Nd5z+d>>982 嘘つき自覚はさておき、話の内容が本当ならスッとしたな。 馬鹿夫婦ざまぁみろ! って感じだな。984 :おさかなくわえた名無しさん 2010/05/25(火) 07:01:16 ID:h/h8A7UA>>982に感情移入しながら読んで、途中でげんなりした。 名古屋生まれ名古屋育ちだけど、これほど不愉快なレスをここで読むとは。985 :おさかなくわえた名無しさん 2010/05/25(火) 07:12:57 ID:yeFY48WH車載カメラがあったおかげで良かったね、とは思うけど、私も名古屋在住なんで、 「名古屋は嘘つき云々」は読んでて不愉快になった。運転マナーはたしかによくないかもだけどさ。 せめて土地名を○○市くらいに伏せて書き込めなかったのかと。 スーッとしないなあ。986 :おさかなくわえた名無しさん 2010/05/25(火) 07:26:58 ID:XZgtfR2B名古屋が嘘つきってのはあながち間違ってないと思う ケチばかりだから事故とかでゴネてくるんだよね 自分は出張で行って目撃者に助けられたクチ 名古屋は事故目撃者求むっていう立て看板も異様にたくさん立ってるしw 嘘ついてまで事故を相手のせいにする奴が多いんだろうな987 :おさかなくわえた名無しさん 2010/05/25(火) 07:30:14 ID:h/h8A7UA>>986 目撃者はどこ人だ?989 :おさかなくわえた名無しさん 2010/05/25(火) 07:31:47 ID:XZgtfR2B>>987 後ろは知ってた三川ナンバーのおっさんでしたw 名古屋じゃなくてごめんね~www991 :おさかなくわえた名無しさん 2010/05/25(火) 07:37:28 ID:sHg3winF自分も名古屋ナンバーの車にイラついてる1人だ。 この>>984→>>986→>>987→>>989の流れが一番スーッとした 992 :おさかなくわえた名無しさん 2010/05/25(火) 07:40:03 ID:RvlIhfis名古屋人が嘘吐きかどうかはしらんが、無駄に見栄っ張りな奴らだという事が >>984,985あたりで良く判った。 そこは名古屋人を貶めたバカ夫婦を責めるところだろう。 997 :おさかなくわえた名無しさん 2010/05/25(火) 08:11:52 ID:g6QRjWqIつーか、信号無視って10対0じゃねーの?998 :おさかなくわえた名無しさん 2010/05/25(火) 08:15:45 ID:J/QQdB8S>>997 動いてる車同士で10対0は絶対ない。 良くて保険会社に前方不注意で8対2とかにされておしまい。 9対1も相当ゴネないと不可能だろうなって感じだ。 どちらかが停止していた状態だったら話は別引用元:…