4: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/13(金) 21:53:30.59 ID:7p+xy2bX.net 新鮮な魚がメインの小料理屋で職場関係の飲み会があった そのお店は寿司、刺し身、煮物、揚げ物、焼き物、様々な魚料理を楽しめるところで、色んな魚料理をみんなで楽しみ、途中でお寿司も個々で注文した 私はあまりお寿司が得意ではなくて苦手な物が多く、かつ貧乏なのでカウンターで大将おすすめ握りコースなんて食べた事がないし、 基本は回る寿司屋でいつも同じようなネタを5皿も食べたらお腹いっぱいになるので、寿司知識は乏しい その時はマグロの赤身、タイ、ヒラメを1貫ずつ注文した 手元にやってきた時、白身に薄いピンクが少し入ってるネタと、白身に薄い赤が少し入ってるネタが良く似ていたので、 「わあ美味しそう!ソックリですね。どっちがタイだろ?」 みたいなリアクションをしながら、食べて味の違いを楽しもうとした(赤いほうがタイかな?と思ったけど話題の一つのつもりで) そしたらテーブル席にいる私達グループに向かって大将がデッカイ声で、 「おねーさん、タイとヒラメの区別もつかないの!?お寿司食べたの今日が初めてかなー?」 と言ってきて、カウンターにいた常連っぽい客達が一斉にドッと笑った 「いやー普段エンガワばっかりなものでハハハ」と私も笑って流したけど、内心は知らない人達の前で小馬鹿にされて凄く腹がたったし、どんなに腕が良くてももう二度と行くことはない 例えアホそうな女がバカっぽい事を口走っても、飲み会メンバーがからかうならまだしも、お店側がからかうなんて接客業ではあり得ないと思うよ…