763: 名無しさん@おーぷん 20/03/20(金)16:13:28 ID:FQ.on.L1 以前、兄と姉の大学の卒業式がアカデミックガウンだったから、母が私にもアカデミックガウンを着ろと強制された話を書いたけど、母親と話し合った結果、母が袴を予約してくれた。大学が僻地にあるから、みんな普段着で大学に行って大学が紹介した業者が大学内で着付けてくれるんだけど私だけ袴がキャンセルされていたことがその場で判明した。親に電話をかけたら「娘が卒業できなくなった。」と嘘をついて袴を勝手にキャンセルしたらしい。「今からアカデミックドレス持ってくるね〜。」と言われたが間に合わないし、絶対着ない。仕方なく、普段着のまま、学位授与式(ウイルスの影響で規模縮小)の会場になっている教室に行ったら知らない先生に「在学生は卒業式に来たらダメって言ったでしょ!」と怒られた。結局、大学の徒歩圏内に家がある教授が「普段着で卒業式は可哀想」と言って娘さんのスーツを家から持ってきて貸してくれた。外国の血を引く子がその国の民族衣装着てた以外、女子は私以外袴しかいない状態でスーツも嫌だったが仕方ないよね。落ち着いたら写真館に袴の写真撮りに行きたいけど、友達と袴の写真撮りたかったな。友達は卒業式で着てるからもう着ないだろうし。…