430: 名無しさん@おーぷん[sage] 2018/09/20(木)16:51:52 ID:6MV 結婚2年、私と小姑(旦那妹)は同い年で28歳。結婚してからというもの、この小姑には面倒臭い思をしてきた。義実家に顔を出せば「いいよ媚び売らなくてw」スルーして妊娠したことを伝えると「世間一般の姑は嫁が産んだ子には興味ないから産まれても報告はいらないよw」その他中学生レベルのマウンティング(妊娠中にある検定に挑戦する私に「私もその分野で褒められたことある!(誰に?)」など)満載。顔を合わせればずっとこんな感じ。旦那も義父母も諌めてくれるんだけど効果なし。小姑は実家住みだから行けば嫌でも顔を合わせてしまうけどそこまでダメージないから放置してた。最近になってひょんなことから小姑が私に攻撃するわけがわかった。理由は「名前」。私は愛里とか玲奈みたいな違うクラスに同じ名前や同じ読み方で漢字違いの人がいたりするような名前。対する小姑はよし子・かず子みたいな名前。コンプレックスだったらしい。同い年なのになんでここまで違うんだとか喚かれて、知らねーよと言いたかったけど黙ってた。まわりにキラキラネームの子もちらほらいたから余計に悪目立ちする自分の名前が嫌だったんだと。改名するまでの実害もないことも小姑のイライラに拍車がかかった理由の一つだって。どちらにしても私には関係ないので、孫の誕生を待ちわびる義父母には申し訳ないけど子供が産まれてもなるべく疎遠にしようと思ってる。こんな理由で私が嫌な思いをし続けないといけないのはやっぱり納得できないから。私のお腹の子に「るるか」「えれん」「みみり」たる名前を提案するアホ小姑と接触するのは嫌だ。しかも性別は9割男の子って確定してるのに。出産予定日が来週に迫ってるから今吐き出せてスッキリしたわ。…