22: おさかなくわえた名無しさん 2019/10/21(月) 10:48:28.06 ID:w4UujOCF.net バイト先の友人が泥棒野郎でCOした 開店したばかりの店のオープンからのスタッフとして同時期に研修して、プライベートでしょっちゅう会うくらい仲良くなったんだけど ある日友人と遊んで帰ったらポーチの中からジルスチュアートのコンパクトミラーと一部化粧品が無くなてる事に気づいた 後日食事してたら友人がそのミラーを使い出して あれ?これ私のじゃ?と思った それとなく「私も同じの持ってた」って言ったら 「そうなんだーじゃあおそろいだね!可愛くてお気に入りなんだー」と堂々と言うので 無くしたのは私の不注意。盗んだとしたら目の前で使わないだろうし、比較的安値で買える有名ブランド物だし偶然かぶる事くらいあるよね と思う事にした しかし、その後バイト先で従業員の金や物が無くなったり、店の在庫が合わないなど多発 酷い場合はうっかりロッカーの鍵かけ忘れたら、財布から5万無くなってた。支払いがあるから大金入れてたのにって人がいた 金が無くなるのは全て女子ロッカーで発生 オープンしたばかりの店なので新人が多い関係で、鍵かけ忘れが多いのも事実。それももちろん悪いんだけど、それ以上に盗む奴が悪いに決まってるのは確か 女子の中に泥棒がいるとみんな疑心暗鬼になってた上に、出勤してただけで容疑者候補にされ迷惑だった その後店の監視カメラで友人が商品を懐に入れる姿が確認されクビになった 友人は否定してたけど、言い逃れできないくらいの映像が複数見つかったらしく 女子ロッカーから金が盗まれた日と出勤メンバー照らし合わせるとその全て出勤してるのが友人のみ 認めないなら警察に相談すると言ったら、全て私がやりましたと自供したらしい しかし私や仲のいい子には警察呼ぶっておどされたから、やってないけどやったって言うしかなかった。でも私は絶対に泥棒なんてしてない!と言い張ってた 絶対にやってないなら警察に調べてもらえばよかったじゃんw そして友人がいなくなったら盗難紛失騒動はピタリと止まった 恐らく私の鏡と化粧品も盗られたんだと思う…