
1: にゅっぱー 2022/04/16(土) 02:35:42.24 ID:Dxrdp5/Q0 イチオシ記事 43: にゅっぱー 2022/04/16(土) 03:15:38.61 ID:O76S5YrOp ガイダンスやろ? どこでもやるやろ 逆に>>1みたいな自称ネット知ってますよイキり陰キャに基礎から正しい情報教え直すいい機会やん 2: にゅっぱー 2022/04/16(土) 02:37:00.65 ID:B2+jrVf1d 国立(地底、駅弁) 3: にゅっぱー 2022/04/16(土) 02:37:42.17 ID:SDkCR0hS0 東大定期 4: にゅっぱー 2022/04/16(土) 02:38:43.07 ID:Dxrdp5/Q0 ガイダンス1発目からこれやで ちなみにファイル共有ソフトを使わないようにとのありがたいご達しも出た 5: にゅっぱー 2022/04/16(土) 02:38:45.87 ID:s6UPfrf50 加害者にはならんやろ? 6: にゅっぱー 2022/04/16(土) 02:40:13.90 ID:BLPNUcKM0 P2P入れてると学内Wi-Fiからシャットアウトされるよな 7: にゅっぱー 2022/04/16(土) 02:40:16.66 ID:cHyFXOFq0 分かりやすいね 8: にゅっぱー 2022/04/16(土) 02:41:17.53 ID:Dxrdp5/Q0 ファイル共有ソフトを使うのは違法に近い(意訳) 9: にゅっぱー 2022/04/16(土) 02:41:31.40 ID:r8AP7J5Ga くにたち大学定期 10: にゅっぱー 2022/04/16(土) 02:42:09.56 ID:dTvKgZYC0 キッツ 小学生扱いじゃん 11: にゅっぱー 2022/04/16(土) 02:42:59.57 ID:dTvKgZYC0 どうせ国立でも琉球とか佐賀とかそのへんやろ 13: にゅっぱー 2022/04/16(土) 02:43:35.97 ID:Dxrdp5/Q0 >>11 中堅やね 12: にゅっぱー 2022/04/16(土) 02:43:21.57 ID:m/w6jrcV0 こういうのどこの大学でもやるんちゃうんか? 一応パソコン持ち始める学生多いし念のためやらなあかんやろ 14: にゅっぱー 2022/04/16(土) 02:43:59.14 ID:NY8UkadA0 言うてもやる奴はやるから 15: にゅっぱー 2022/04/16(土) 02:44:46.39 ID:2P6l820m0 こういうのレベル低いとか言っておきながら 全コマレベル高い講義したら それはそれで厳しいとかぬかすくせに 16: にゅっぱー 2022/04/16(土) 02:46:03.00 ID:KtHIJkW/0 最高学府の挨拶ババァ「ロシアは悪くない」 Fラン以下じゃねーかw 18: にゅっぱー 2022/04/16(土) 02:49:00.05 ID:QIOgfigbM >>16 最高学府の概念を履き違えてるお前の頭がFランだよ 26: にゅっぱー 2022/04/16(土) 02:56:08.35 ID:cg558nK70 >>16 何いってんだこいつ 17: にゅっぱー 2022/04/16(土) 02:48:23.82 ID:QIOgfigbM これ小学校一年生のオリエンテーションやろ? 引用元:…