379: 名無しさん@おーぷん 20/02/03(月)18:09:07 ID:UL.ob.L1 息子が高校生なんだけど。最近ってネットの普及とかもあるのか、とんでもないファッションセンスの高校生いないね。大体、無難でおしゃれな格好している。うちの息子はおしゃれではないが、グレーのパーカーにデニム、みたいな何年か後に見てもおかしくない格好している。90年代後半の私が高校生の時、修学旅行が私服だったので私は張り切って3900円で買ったマフラーをしていった。ちなみにチリだったかチベットだったか民族系のマフラーで、マフラーの先がヤギの顔になっていた。可愛いっちゃ可愛いんだけど、当時女子高生の間で流行していたPコートと合わせると変。それ見た友人が、今思えばちょっと微妙な顔していた。ちなみに同じクラスの男子は、長めの茶髪にルパン三世の着ているスーツみたいなスーツで来ていた。グリーンのスーツ(テロテロ)に黒シャツに青いネクタイだった。ザワッとしてた。修学旅行先、2月の北海道だったから寒かったと思う。他のクラスの友人も、袖がラッパみたいに広がってる水玉のセーター?ニット?にデニムのベスト、ジーンズ。でかい月モチーフの革紐のネックレスで親からは「ヒッピーみたいね」と言われたらしい。その当時の流行が今見るとダサいとかそういう事じゃなくて、その当時の流行と照らし合わせてもセンスが壊滅してた子結構いた気がする。単に私の周りだけ壊滅してたのかもしれないが、今の子は黒歴史にならなそうでちょっと羨ましい。…