
1: にゅっぱー 2022/10/31(月) 13:32:14.752 ID:tdDnaiF+dHLWN テレビなどでロボットものを見るとすぐに それを模倣したものをブロックで作り上げる ご飯の時間も忘れてずっと夢中でブロックに向き合ってる これはずっと見守っていってやるべき? それとも飯食え!と怒るべき? イチオシ記事 6: にゅっぱー 2022/10/31(月) 13:37:02.673 ID:4h0hejipaHLWN その前に独身で引きこもりで嫁はおろか友達すらいない>>1に子供がいるわけない 2: にゅっぱー 2022/10/31(月) 13:32:29.912 ID:qXHgacuN0HLWN 作品見せて 7: にゅっぱー 2022/10/31(月) 13:40:37.844 ID:tdDnaiF+dHLWN >>2 こんなかんじ 16: にゅっぱー 2022/10/31(月) 13:53:23.826 ID:qXHgacuN0HLWN >>7 直立させるのはすごいぞ 19: にゅっぱー 2022/10/31(月) 13:57:30.689 ID:tdDnaiF+dHLWN >>15 >>16 ありがとなー! 59: にゅっぱー 2022/10/31(月) 15:56:14.332 ID:P+dFvJ9+0HLWN >>7 こんなショボいブロック使ってなにが才能だよ。 息子に本当に才能があると思って潰したくないならちゃんとしたブロックを買い与えてやるんだな 3: にゅっぱー 2022/10/31(月) 13:33:32.726 ID:iR8HWd620HLWN 親ばかでほっこりする 8: にゅっぱー 2022/10/31(月) 13:41:04.803 ID:tdDnaiF+dHLWN >>3 すまんな 安定の親バカだw 4: にゅっぱー 2022/10/31(月) 13:33:35.639 ID:BrHii4uMMHLWN スレ立て依頼お願いします スレタイ:【画像】中華街で高級ランチwww 本文: 楽しみィ^_^ 5: にゅっぱー 2022/10/31(月) 13:35:00.406 ID:41xxT5HK0HLWN 栄養はとらなかったばかりに頭が… 9: にゅっぱー 2022/10/31(月) 13:44:03.748 ID:5KvDxYrbaHLWN ちっちゃいブロックだと飲み込みそうで怖い 10: にゅっぱー 2022/10/31(月) 13:45:41.982 ID:g+3r9xPA0HLWN そういうのって親が伸ばさないと大抵開花しない 17: にゅっぱー 2022/10/31(月) 13:55:00.581 ID:tdDnaiF+dHLWN >>9 ギリギリ飲み込めないくらいの大きさだし さすがに2歳過ぎると飲み込まないよ >>10 どうやって伸ばすべき? このブロックはプログラミングロボットにも対応してるらしいから来年は買ってやる予定 11: にゅっぱー 2022/10/31(月) 13:46:21.935 ID:Nz5VhexHrHLWN やりたいことをその時にやらせてあげないと 大人になってから満足感を得られないまま延々と昔やりたかった事をやり始める惨めな童貞になる 12: にゅっぱー 2022/10/31(月) 13:47:00.116 ID:YFmYtMJU0HLWN レゴなりダイヤブロックなり もうちょっとちゃんとしたブロック買ってやりなさい 13: にゅっぱー 2022/10/31(月) 13:47:36.154 ID:jvPmtrTZ0HLWN 決めつけるとか嫌な気持ちにさせてやろうって気持ちは一切ないんだけど、 発達障害を心配してしまう 余計なお世話なレスしてゴメンだけど 14: にゅっぱー 2022/10/31(月) 13:49:05.693 ID:86Y4ve4Z0HLWN これ全部同じになるやろ 18: にゅっぱー 2022/10/31(月) 13:57:15.477 ID:tdDnaiF+dHLWN >>11 なるほど 今は沢山わがままさせてやるべきなんだなぁ >>12 レゴ高いのよ >>13 発達障害者ってブロック好きなの? >>14 微妙なところが変わってくる ちなみに頭や腕や腰や脚が駆動するパターンもたまに作ってくる 過去に作ってきたレベルですごかったのを100とすると 今回の写真のやつは65点くらいの作品 15: にゅっぱー 2022/10/31(月) 13:51:34.298 ID:IFjoUk5a0HLWN いい父ちゃんでぽかぽかしたわ 21: にゅっぱー 2022/11/05(土) 07:58:47 >>59 可能性も伸び代も無いゴミが喚いてて可哀想w 引用元:…