363: 名無し@HOME 2012/10/09(火) 18:25:50.79 0.net 変に思い出して気分が悪いので吐き出し。 父方親族はわりと集まりも多くて、変に結束が固い。お盆のときも、みんな大集合して全部で30人ほどが集まった。 10万以上の飲食費は全額祖父負担なので、みんなそれぞれお酒や料理など手土産持参でやってきていました。 その中で祖父兄弟の一人の家族だけは手ぶら。お嫁さんに来た人や各家の娘とかが食事もせず忙しく給仕や片付けしていても、その家のお嫁さん(後家 約50歳)と娘(前妻子 独身 約40歳)は無視。 どっしりと腰を下ろし、食事に夢中で「(私)、ビールばっかだから日本酒とか持ってきて」とか「ビールもうないよ」等々言うだけ。 ビール等は男らがまったく動かず、何回も冷蔵庫までいくのがめんどくさくなった母が考えて和室すぐの廊下にクーラーボックスに置いてある。 男らはそこなら取りに行くんだけど彼女らはそこすらにも取りに行かない。 しかもいうタイミングも悪く、やっと落ち着いてさあ食べようというときにそれだからたまったもんじゃない。 そんなお嫁さんが今回のお盆に珍しく台所にやってきた。 「ねー焼き豚あまってないかな?」 足りなくなったのかなと思い、取りに来るなんて珍しいなあと思って「あるよ。今きるね」と返したら 「あ、いいよ。ブロックで頂戴。ちゃんにあげたいから~」 「?」 「うん、うちの犬なんだけど~」 え。いやいやいやいや。それ親戚のお姉ちゃんが一生懸命作ったって言ったじゃん。 てゆうか、来て早々お金払うから~って食事用に用意してた巻き寿司も貰ったよね?そのお金ももらってないってお母さんがいってたよね。 6000円分の肉を犬に?!しかも夜の分もあるんだけど!何ももってきてないくせに持ってかえるつもり?!とかすっごい色々一瞬の間に考えて 「犬にはあげられないよ~。お姉ちゃんが一生懸命作ってたんだよー」と笑って断った。 そしたら少しムッとした顔をしてそばにあったタッパーをつかんで戻っていった。そばにいた最近お嫁にきた人は唖然としていて、すごく恥ずかしかった。 もちろん、親族総出の片付け時にはとっとと帰っていない。 そろそろお開きかなーっっていうときにお皿に盛ってた焼き豚を持って帰っていったらしい。(弟談)…