374: 名無しさん@おーぷん 20/02/03(月)14:58:32 ID:GP.jx.L4 旦那が何かと雑用をさせようとしてくる「火曜に荷物が届くから受け取っておいて」「悪いけどこれポストに出しておいて」「〇〇さんにお礼の電話しておいて」Amazonが届くなら自分が在宅の時に指定すればいいのに午前中に届くって言われても、その間外出できないし、用事を済ませることもできない郵便物くらい自分で出せよって思う「出勤のついでに〜」とか言うのなら、旦那こそコンビニでも寄って出してきたらいいお礼の電話に至っては私関係ないじゃんお中元やお歳暮のお返しもそうだけど、旦那側の知り合いからの贈答品に対する返礼を、何故私にさせようとするのか最近は頼まれるたびに断るようにしていて、「優しくない」と小さな喧嘩に発展することもしばしばもうすぐバレンタインだけど、以前はホワイトデー用のお返しも私に見繕わせていたなそういえば私は旦那の秘書や小間使いじゃないんですけど?せめてお互い様なら引き受けるけれども、私がお願いしたことを快く引き受けたことが一度でもあったか?ないな昔は休みを聞かれると「どこか出かけるのかな」と期待していたけれど、今は「今度は何頼んでくるつもりだ」と身構えてしまう何にしても自分でやれ家長面して指示してくるな共働きのくせに…