
「ガクッとはきました」高市新総裁に苦言フジ佐々木恭子アナにクレーム続々…“救世主”加入で出た結果 9月29日に朝の情報番組『サン!シャイン』(フジテレビ系)に加入した同局のフジテレビの佐々木恭子アナウンサー(52)だが、その発言がたびたび物議を… (出典:ピンズバNEWS) 佐々木恭子 佐々木 恭子(ささき きょうこ、1972年〈昭和47年〉12月17日 - ) は、フジテレビのアナウンサー。 兵庫県西宮市出身。 神戸大学教育学部附属住吉小学校、神戸大学教育学部附属住吉中学校、兵庫県立鳴尾高等学校卒業。 高校卒業後、父の仕事の関係で東京に転居した。 一浪して東京大学文科三類に入学し、東京大学教養学部フランス科卒業。… 15キロバイト (1,603 語) - 2025年10月1日 (水) 07:21 (出典 aeradot.ismcdn.jp) すっかり悪者だな… (出典 【芸能】「ガクッとはきました」高市新総裁に苦言フジ佐々木恭子アナにクレーム続々… [しゃぶれよ★])1 しゃぶれよ ★ :2025/10/21(火) 05:41:17.41 ID:/0sfRz5h9「ガクッとはきました」高市新総裁に苦言フジ佐々木恭子アナにクレーム続々… 9月29日に朝の情報番組『サン!シャイン』(フジテレビ系)に加入した同局のフジテレビの佐々木恭子アナウンサー(52)だが、その発言がたびたび物議を醸している。 10月4日、自民党総裁選で新総裁に選出された高市早苗氏(64)は「馬車馬のように働いていただきます。私自身もワークライフバランスという言葉を捨てます。働いて働いて働いて働いて働いてまいります」と決意を露わに。 同番組がこの発言を取り上げた際、話を振られた佐々木アナは「ご自身の覚悟だとはわかりましたけど、企業も本当に、多様な価値観の働き方を実現するために管理者たちは必*んで。ガクッとはきました。“時代に逆行?”ってなって」とコメントした。 これに、 《これはほんとガクッと来たろうね。頑張って働き方改革してきたのに根底から覆すんだもん》 《馬車馬タイプもいればそうでない人もいるだけの事だと思う》 《高市さんが自分と議員は働くといっているだけで、一般に求めていない。これも多様性だと思う》 などの賛否の声がXに寄せられた。 また、10月10日の『サン!シャイン』では高市氏への取材のため、長時間待機していた時事通信社カメラマンが「持率下げてやる」と発言したことを取り上げた。 このニュースに佐々木アナは「私はテレビ局員でメディアの一員なので」としたうえで「私たちは常に情報の発信者であって、伝え手であるという立場として取材している姿勢も含めて“見られている”っていう緊張感が必要なんだなとあらためて思います」とコメントした。 この発言に対しては、 《見られているとかいないとかは問題じゃない》 《相変わらずのピントのズレ。「見られているっていう緊張感」じゃないよ。印象操作する姿勢そのものだろ》 《何でダメな事をダメだと言えないのか。だからダメなのよ、オールドメディアは》 と批判的な意見が多数寄せられてしまった。 (出典 【芸能】「ガクッとはきました」高市新総裁に苦言フジ佐々木恭子アナにクレーム続々… [しゃぶれよ★])…