1. 匿名@ガールズちゃんねる 結婚してしばらくは以前と変わらず優しかったのですが、結婚して半年ぐらいしてモラハラな言動が出始めました 食事の出るタイミング、アイロンがきちんとかかってない、お弁当を作らない日がある、などなど 旦那は派遣社員で工場勤務をしており深夜勤務もあります (先日話題になったネジに関わる仕事で選別作業をしています) 旦那は男を支えるのが嫁の勤めだとか、自分が一家の大黒柱みたいな表現をされモヤモヤします 私だって結婚しても保健師の仕事を続けており、働いてないわけではありません 結婚して3年経ちそうなので、そろそろ子どもを作りたいと言われて、ふと一抹の不安を感じました それまでは私も、子ども欲しいね~って思ってたのですが、ちょっと待てよと、、 そしていつまで経っても派遣社員から正社員になれないことを心のなかで不満に思ってます でも離婚するってやっぱ勇気がいりますよね💦 モラハラがなければ離婚は考えなかったと思うのですが💦 2025/10/18(土) 12:07:38…