「DOWNTOWN+」松本人志が審査員の大喜利番組を発表 連日の告知に「待ってました!」「楽しみすぎる」の声 …オリジナル番組「大喜利GRAND PRIX」 お笑いコンビ・ダウンタウンのコンテンツを独自のプラットフォームで有料配信する新サービス「DOWNTOW… (出典:ENCOUNT) 松本人志 松本 人志(まつもと ひとし、1963年〈昭和38年〉9月8日 - )は、日本のお笑いタレント、司会者、映画監督、俳優。お笑いコンビダウンタウンのボケ担当で相方は浜田雅功。愛称は、松ちゃん(まっちゃん)。兵庫県尼崎市出身。吉本興業所属。 1982年に浜田とコンビを結成し、以降テレビ・映画・出版など… 137キロバイト (18,715 語) - 2025年9月24日 (水) 03:37 (出典 magazine.fany.lol) 一回は観てみよう… (出典 「DOWNTOWN+」松本人志が審査員の大喜利番組『大喜利GRAND PRIX』を発表 連日の告知に「待ってました!」「楽しみすぎる」の声 [Ailuropoda melanoleuca★])1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2025/10/17(金) 17:30:16.21 ID:W5ab0flL92025.10.17 オリジナル番組「大喜利GRAND PRIX」 お笑いコンビ・ダウンタウンのコンテンツを独自のプラットフォームで有料配信する新サービス「DOWNTOWN+」の公式Xが17日に更新され、新たな番組コンテンツを発表した。 オリジナル番組「大喜利GRAND PRIX」と題し、「松本人志が仕掛ける『大喜利GRAND PRIX』がついに幕を開ける!」と告知。 「ルールはシンプル。『芸人自らがお題を作成し、そのお題をライバルたちが回答』審査員の松本人志が“認めた者”だけに与えられる究極の称号を掴むのは誰だ!?」と内容を紹介した。 同サービスは松本人志がプロデュース・出演する新コンテンツと、過去のテレビ番組・映画等のアーカイブ作品を配信するほか、松本の新コンテンツは、芸人が参加する大喜利やゲストとのトーク番組など、多彩な企画を準備していると伝えられていた。 14日から4日間連続の番組発表に、ユーザーからは「新たなIPPONグランプリ的な感じ?」「待ってました!」「あの豪華なセットはこれかな」「プレイヤー松本人志もみたい」「楽しみすぎる」などの声が上がっている。 (出典 「DOWNTOWN+」松本人志が審査員の大喜利番組『大喜利GRAND PRIX』を発表 連日の告知に「待ってました!」「楽しみすぎる」の声 [Ailuropoda melanoleuca★])…