
1: にゅっぱー 21/06/25(金)20:47:20 ID:ih1c 回避…[ank:3d:するべき,するべきじゃない] イチオシ記事 2: にゅっぱー 21/06/25(金)20:47:54 ID:ih1c 君らはどうするんや? 3: にゅっぱー 21/06/25(金)20:48:17 ID:ih1c ワイまだ投票してない 4: にゅっぱー 21/06/25(金)20:48:21 ID:eKEI 状況による 5: にゅっぱー 21/06/25(金)20:48:36 ID:ehhS しなけりゃいけないときもある 6: にゅっぱー 21/06/25(金)20:48:40 ID:EpU9 そもそも回避できねぇだろ 7: にゅっぱー 21/06/25(金)20:49:18 ID:ih1c ワイはするべきじゃないなんやけど、今は 8: にゅっぱー 21/06/25(金)20:49:45 ID:ih1c まだ投票してない 9: にゅっぱー 21/06/25(金)20:50:20 ID:ih1c 流石におんjはリアリストが多いかね 10: にゅっぱー 21/06/25(金)20:50:54 ID:rKRj 戦争する意味が無い 12: にゅっぱー 21/06/25(金)20:52:42 ID:G8wJ >>10イラクがクェート軍事侵攻して併合宣言したみたいな時でも? 11: にゅっぱー 21/06/25(金)20:52:08 ID:ih1c まぁ戦争が起きたらって話すのはみんなよく話してるけどそもそもの話どうするかってこと 13: にゅっぱー 21/06/25(金)20:52:50 ID:jYUu 負けそうになったら核使う国出てくるやろ 14: にゅっぱー 21/06/25(金)20:53:03 ID:cCXM 最大限回避する努力はすべきやろ何も攻撃されても無抵抗でいろと言う訳やないというか攻撃された時点で回避できてないし 17: にゅっぱー 21/06/25(金)20:53:48 ID:ih1c >>14敵さんが降伏するならもう攻撃しませんって言ったら? 18: にゅっぱー 21/06/25(金)20:54:42 ID:cCXM >>17攻撃開始された時点でもう回避考える段階やないやろ始まってからの話はまた別や 15: にゅっぱー 21/06/25(金)20:53:05 ID:ih1c フランスみたいにすぐ降伏しちゃうかとか色々 16: にゅっぱー 21/06/25(金)20:53:34 ID:wNqI 戦争の規模による 19: にゅっぱー 21/06/25(金)20:54:47 ID:ih1c 武力衝突と戦争は同じじゃないと思ってるんよ 20: にゅっぱー 21/06/25(金)20:55:12 ID:Raxb ワイが徴兵されるor空襲とかあるなら反対遠くで自衛隊が戦うだけなら好きにしてくれ 引用元:…