250 :名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/13(火) 00:10:55 ID:9JufJ+8p0.net 夫がたまに話通じなくてイライラする 例えば夫運転の車で出掛けて、目的地に着くまでにコンビニで買いたい物があったとする 私「◯◯買いたいんだけど」 夫「じゃあ、途中であそこのローソン寄ろうか」 私「うん、お願い」 ……(ローソン通過)…… 私「あれっ、寄らないの?」 夫「あー、あそこちょっと入りにくいからこの先のセブンに行くよ」 私としては、最初にローソン行くという話になってた以上、通過する前に「やっぱりセブンに行こう」という一言があるべきだと思う でもそれを夫に言うと、無言で車をUターンさせて当初予定してたローソンに行こうとする 私は別にローソンじゃないと嫌な訳じゃないし目的の物を買えるならどこでもいい、 ただ自分ひとりの判断で変更するんじゃなく一言ほしい、そして戻るなら「じゃあローソンに戻るよ」と一言ほしい、と言っても 「だからローソン行けばいいんだろ、ていうかどこでもいいならもういいじゃん」と話にならない こういう、些細なことではあるけど2人で決めたことを1人で勝手に変更する、みたいなことがちょいちょいあって、 それを咎めると明後日の方向に話が飛ぶからもう咎めるのが面倒臭くなっていちいち言わなくなり、 もう結婚13年で表面上はかなり仲良いほうだと思うけど、たまに爆発しそうになる 客観的に見たら私のほうが面倒臭い妻だと思われるんだろうか あーからあげくん食べたい…