1: どどん ★ 2025/10/15(水) 18:48:04.70 ID:YQJ9m6CE9 栃木、群馬、長野、福島の4県で山間の一軒家に押し入り、住民を緊縛して現金を奪うなどしたとして、強盗致傷などの罪に問われたいずれもベトナム国籍の無職、ホアン・フー・ホア(27)、マイ・バン・シー(24)の両被告に対する裁判員裁判が15日、福島地裁であった。 この日は群馬、長野、福島の3県での強盗事件が審理された。ホアン被告の被告人質問では、検察官が、強盗を繰り返した理由について、「店舗での窃盗よりばれにくいと思ったのでは」と問うと、被告は「そういう理由もある」と答えた。 ホアン被告によると、住民が大声をあげても通報されにくいことから、深夜に山間の一軒家を襲ったという。特に「車が1台だけ」「1部屋だけ電気がついている」などの点から一人暮らしとみられる家を選び、有利な状況で犯行をしようとしたという。 ただ、目的はあくまで金だったとして、「包丁を持っていたのはもみ合いを避けるためだった。住民にけがをさせるつもりはなかった」と語った。 また、「強盗は大して取れなかった」と後悔も示した。現金2万円などを奪ったとされた福島県南会津町の事件後も、マイ被告と「これでは移動費とホテル代にしかならない」と話していたという。 両被告はこのほか栃木県での強盗事件と複数の窃盗などの罪で起訴されている。両被告は、技能実習生として来日し、まもなく実習先から逃走。弁護側は実習先で監督者から暴力をふるわれるなどして、追い詰められていたと主張している。(波多野陽) 朝日新聞社 引用元: ・強盗で狙ったのは「車1台」「灯りは1部屋」 ベトナム人被告が供述 [どどん★]…