1. 匿名@ガールズちゃんねる 唐橋:歌人の俵万智さんです。大学を卒業後、高校の教員になられた俵さんですが、1987年、わずか24歳で第1歌集「サラダ記念日」を出版されました。すごいことですね! 俵:自分でも「何が起こっているんだろう?」というレベルの出来事でした。 唐橋:社会現象になるほどのヒットを予想していましたか? 俵:全然! ただ「短歌って本当に楽しいのに、あまり知られていない」という悔しさがありました。自分の歌集で「意外と面白い」と感じてもらえたのは、すごく幸せなことでした。 唐橋:当時は教師を続けながらでしたよね。 俵:「サラダ記念日」を出してから2年半ほど教員を続けました。先生方がとても協力的で、生徒も応援してくれました。 <中略> 唐橋:先生をしながらということは、修学旅行の引率もされたり? 俵:そうですね。当時はテレビに出ていたので「サインしてください」と言われましたが、そのときは「勤務中なのでごめんなさい」と断っていました。それを見た生徒が「先生やるじゃん!」って言うんですよ(笑)。生徒は見ているなって思いましたし、身近に生徒がいることは自分自身を保つうえですごく大きかったなと思います。 2025/10/17(金) 23:28:37…