
転載元: 阿弥陀ヶ峰 ★ 2025/10/16(木) 10:14:09.89 ID:YUxKUekO9 酒田南高校の野球部員が別の部員に暴力を振るっている動画がSNSに投稿された問題で、学校では引き続き部員間のトラブルや発生までの経緯などの調査を進めています。野球部の対外活動の自粛も続いています。 この問題は10月7日、SNSに野球部員が別の部員に暴力を振るっている動画合わせて4本が、アップロードされたものです。 動画の内容は部員が何人もいる“衆人環視”の部屋の中で1人の部員が目の前に座っていた別の部員を思い切り蹴り飛ばす瞬間やカーテンのようなものがかかっている暗い部屋の壁際で1人の部員が別の部員を蹴り上げるなどいじめが疑われる様子が映っていました。 動画の中には、男子部員を裸で連れ回す様子などもありました。酒田南高校によりますと、動画はことしの夏ごろに野球部の寮の中で撮影されたとみられています。 学校はSNSの運営者に動画の削除を依頼し、現在は閲覧できない状態になっています。 動画の投稿を受け学校は10月8日、県教育委員会と県高校野球連盟に状況を報告したほか、酒田警察署にも相談していて、その後も部員からの聞き取り調査の状況などを随時報告しているということです。YBCの取材に対し学校は今回の暴力行為については9月下旬に野球部員からの報告を受けて把握し、慎重に調査を進めていたとしています。 部員からの聞き取り調査は、先週までにほぼ終了し、現在、これまでの部員間のトラブルや問題発生までの経緯などについて当事者や目撃した生徒の話に矛盾点がないか慎重に内容を確認、検討しているということです。当事者の生徒への指導や県教委、県高野連への正式な報告はまだ行われていません。 一方、野球部の活動は対外試合や全体練習などの自粛は続けていていますが、問題に関係していない部員の自主トレーニングは、14日から室内練習場やジムの機材を使って再開したということです。 酒田南高野球部は、春と夏の甲子園の大会に合わせて11回の出場を誇る強豪校です。一方で、2009年には部員の飲酒問題で日本高野連の上部団体・「日本学生野球協会」から「警告」処分、2018年には寮内の集団暴行、2022年には喫煙問題でそれぞれ「対外試合禁止」の処分を受けています。 学校では今回の暴力行為の全容が明らかになった段階で今後の具体的な対策を検討していくとしています。 3: 名無しさん@恐縮です 2025/10/16(木) 10:15:20.69 ID:qjYPJK4L0 廃部だな…