
1: 名無しさん@おーぷん 25/10/12(日) 20:39:53 ID:6A5r 普通にバカよな引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/10/12(日) 20:40:06 ID:6A5r 煽り抜きで 3: 名無しさん@おーぷん 25/10/12(日) 20:40:11 ID:wZER 具のないカレーに1000円、な 4: 名無しさん@おーぷん 25/10/12(日) 20:40:12 ID:8h3T ココイチの値段がすごい事になってるよな 5: 名無しさん@おーぷん 25/10/12(日) 20:40:22 ID:iZsd 1200円くらいが普通じゃない? 6: 名無しさん@おーぷん 25/10/12(日) 20:41:05 ID:3bXZ またCoCo壱スレか 7: 名無しさん@おーぷん 25/10/12(日) 20:42:51 ID:oTSo ココイチでもポークカレーなら650円なのにみんな豚嫌いなの? 8: 名無しさん@おーぷん 25/10/12(日) 20:43:03 ID:WLMU いうて牛丼屋のカレーも1000円近いからココイチとか専門店のがかえって安く感じてきた 9: 名無しさん@おーぷん 25/10/12(日) 20:43:56 ID:cfnT カレーは松屋か謎のインド人がやってるとこでしか食わん 10: 名無しさん@おーぷん 25/10/12(日) 20:43:58 ID:v2ds いうてゴーゴーカレーは「カツが乗って」1000円やからなココイチみたいなぼったくり専門店とは一緒にならんわ 11: 名無しさん@おーぷん 25/10/12(日) 20:44:58 ID:WLMU >>10見てきたらココイチもロースカツカレー「カツが乗って」1000円とかだったけど・・ 12: 名無しさん@おーぷん 25/10/12(日) 20:50:40 ID:AZsi 最近はスパイスカレー専門店行ったら1500円で安い方だしココイチ1000円も妥当だろ 17: 名無しさん@おーぷん 25/10/12(日) 21:15:27 ID:EzBb >>12専門店はそれなりにうまいココイチの1000円のカレーはランク的に350~400円くらいの旨さしかない 13: 名無しさん@おーぷん 25/10/12(日) 21:01:13 ID:BDOS うむうむ 14: 名無しさん@おーぷん 25/10/12(日) 21:02:05 ID:w5RY しゃーないボンカレー食うわ 15: 名無しさん@おーぷん 25/10/12(日) 21:13:27 ID:R9c5 それでもCoCo壱行ったら1500円前後使ってるわトッピングで遊ぶ店や 16: 名無しさん@おーぷん 25/10/12(日) 21:14:19 ID:puzf インド料理店(ネパール)でセットを頼んだらそれくらいするやろ 18: 名無しさん@おーぷん 25/10/12(日) 21:16:28 ID:oNTA 松屋のカレー高くてびびった富豪の食卓やんもう 19: 名無しさん@おーぷん 25/10/12(日) 21:18:33 ID:yL0U 前は自炊カレーが安いとか思ってたけど最近の値上げで材料費だけでも高くなりすぎたレトルトカレーでガマンします…