
1: にゅっぱー 2023/01/11(水) 01:02:00.49 ID:AaUQ/f7+0 帰省先から帰ってきたら64キロが67キロになってて、流石にダイエットしてるけどしんどいわ イチオシ記事 2: にゅっぱー 2023/01/11(水) 01:02:59.04 ID:T9QppFTqM 45歳無職ハゲの顔出し生配信炎上中 tps://youtu.be/oe_Ed0hQD0I 3: にゅっぱー 2023/01/11(水) 01:03:06.29 ID:AaUQ/f7+0 昼は千切りキャベツとトマトとサラダチキン食って夜は鍋を食べてる 運動は散歩を1時間半~2時間くらい 4: にゅっぱー 2023/01/11(水) 01:03:35.93 ID:6MXJznTN0 脂肪1kg減らすのに7200カロリー分を断食しないといけない 3kgなので21000カロリー 1日700カロリー減らす食生活を1ヶ月や 6: にゅっぱー 2023/01/11(水) 01:04:32.30 ID:AaUQ/f7+0 >>4 すぐ増えるのに減らすのがキツすぎるやろ… 35: にゅっぱー 2023/01/11(水) 01:16:25.48 ID:jYyQBQY3a >>4 これよく言われるけど増やす時は7200キロカロリーも取ってないぞ 84: にゅっぱー 2023/01/11(水) 01:36:02.28 ID:frzCm6LS0 >>35 太る時は余った糖質と脂質使って体脂肪が出来てそいつに水が定着して太るようなイメージなんじゃない? 本来体から排出されるべき水分が残ってしまってると考えてる 5: にゅっぱー 2023/01/11(水) 01:03:45.45 ID:AaUQ/f7+0 3日目で64.9キロまで来たけど誘惑が多くてやばい 7: にゅっぱー 2023/01/11(水) 01:05:16.44 ID:AaUQ/f7+0 ずっと大食い系のYouTube見ちゃってるわ 8: にゅっぱー 2023/01/11(水) 01:05:47.57 ID:9CC3o6pyp >>7 えびまよちゃんかわいいよね 10: にゅっぱー 2023/01/11(水) 01:06:56.99 ID:AaUQ/f7+0 >>8 大食い系の人は見てて気持ちがいいわ 9: にゅっぱー 2023/01/11(水) 01:06:13.37 ID:Z+04IKYJ0 この前の三連休で毎日1日一食してたら勝手に落ちたわ ワイはやっぱ勝手に飯出てこないと自分1人だと食わん 12: にゅっぱー 2023/01/11(水) 01:07:31.57 ID:AaUQ/f7+0 >>9 実家帰ると運動もしないし3食出てくるからそりゃ太るわな 15: にゅっぱー 2023/01/11(水) 01:08:24.37 ID:Z+04IKYJ0 >>12 良くないよねー毎日3食 しかもおせちやらすき焼きやらやってくれたから死ぬほど食ったし 17: にゅっぱー 2023/01/11(水) 01:10:45.22 ID:AaUQ/f7+0 >>15 ほんまそれ いっぱいご飯食べるために運動しないとだわ 11: にゅっぱー 2023/01/11(水) 01:07:26.12 ID:mxtyZrOS0 食べる量減らしたらすぐだわ 1ヶ月で4キロは落ちる 13: にゅっぱー 2023/01/11(水) 01:08:15.49 ID:AaUQ/f7+0 >>11 1週間で3キロ増えるのに減らすのに1ヶ月って大変すぎるやろ… 14: にゅっぱー 2023/01/11(水) 01:08:24.05 ID:ODFDNVXI0 ダイエットするなら心拍数コントロールした方がええよ 安くてもいいからスマートウォッチ買うんや 心拍数110-140の間で1時間運動 それより長時間運動すると筋肉が分解されて逆効果や 16: にゅっぱー 2023/01/11(水) 01:09:25.30 ID:AaUQ/f7+0 >>14 それってしんどい運動? ワイ的には筋肉とかはどうでもいいからとにかく体重を減らしたいんや 18: にゅっぱー 2023/01/11(水) 01:10:48.95 ID:kHcXEPIY0 メシ食うなよデブ 20: にゅっぱー 2023/01/11(水) 01:11:53.12 ID:AaUQ/f7+0 >>18 炭水化物と甘いもの食べてないからセーフや 25: にゅっぱー 2023/01/11(水) 01:14:08.86 ID:lUWy/HKj0 >>20 炭水化物取らないと体燃えないからな 19: にゅっぱー 2023/01/11(水) 01:11:50.04 ID:ODFDNVXI0 ジョギングとかだと言う140-160くらい行っちゃうだろうから 早歩きor歩きながら手を前後に動かすヤツやる(平泳ぎみたいに) 全然つらくないよ 心拍数150超えると息があがるトレーニングのイメージな 22: にゅっぱー 2023/01/11(水) 01:13:12.80 ID:AaUQ/f7+0 >>19 散歩中は意識して手を振るようにはしてるけどそれでええんかな 32: にゅっぱー 2023/01/11(水) 01:15:33.95 ID:ODFDNVXI0 >>22 ええと思う。最初20分は心拍数が下がりがちだから、20秒走るー40秒歩く、とかいうインターバル運動で体内の中性脂肪を消すんや 20分超えたら心拍数下がりにくくなる(脂肪を燃焼するシステムに変わる)そっからは手をバタバタしながら歩けばええで 39: にゅっぱー 2023/01/11(水) 01:17:23.21 ID:AaUQ/f7+0 >>32 ほーん 明日インターバル走的なのやってみるわ! 45: にゅっぱー 2023/01/11(水) 01:18:35.33 ID:ODFDNVXI0 >>39 おー、膝痛めないように無理せずがんばれ! 21: にゅっぱー 2023/01/11(水) 01:12:20.66 ID:Q1w4HT5O0 187cm139kgなんだけどどうしたらいい? 89kgまで痩せたい 24: にゅっぱー 2023/01/11(水) 01:13:55.53 ID:AaUQ/f7+0 >>21 まずは食生活改善して散歩から始めてみよう 26: にゅっぱー 2023/01/11(水) 01:14:19.34 ID:AaUQ/f7+0 >>24 ワイは河川敷や ランニングしてる人とかいっぱいおる 29: にゅっぱー 2023/01/11(水) 01:14:40.44 ID:Q1w4HT5O0 >>24 なるほど 49: にゅっぱー 2023/01/11(水) 01:19:06.94 ID:LwkKPySqa >>21 それ痩せないとやばいでましで 23: にゅっぱー 2023/01/11(水) 01:13:53.22 ID:8Rbe6gzZa 散歩って皆どこ散歩してるん? 30: にゅっぱー 2023/01/11(水) 01:14:52.54 ID:AaUQ/f7+0 >>26 >>23や 27: にゅっぱー 2023/01/11(水) 01:14:25.34 ID:9CC3o6pyp この時期の散歩とか寒すぎて無理 33: にゅっぱー 2023/01/11(水) 01:15:44.12 ID:AaUQ/f7+0 >>27 今日は風強くて寒かったな 28: にゅっぱー 2023/01/11(水) 01:14:36.32 ID:OQnaib/q0 コロナかかったら腹出てたの改善したわ 38: にゅっぱー 2023/01/11(水) 21:10:45 朝昼晩、牛乳だけ飲んでろ〓タコ? 引用元:…