1: 名無し ID:0D95O52C0 sssp://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif 2: 名無し ID:0D95O52C0 sssp://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif 黒ずくめは避けようとダークブラウンとかきにする自分がいる 3: 名無し ID:FQySZ0jI0 ほんと?これ小文字で?頼む全角文字だ 5: 名無し ID:D58h6FJt0 漏らしても大丈夫だからね 7: 名無し ID:SnEgduDL0 モスグリーンのカーゴパンツだが 9: 名無し ID:fd0C0Agk0 >>7 これよな 8: 名無し ID:7ZjekRWD0 黒パンツて靴が難しい 10: 名無し ID:l97zgeYO0 日本に限らずアジア人は胴長短足なので引き締めつつフォーマル感ある黒にしとけ 11: 名無し ID:DuexccqQ0 履くのが大前提なの?おかしくない? 12: 名無し ID:38+YaZ4w0 足の短いやつ向け 明るい色は足が長くないとカッコよく見えないから 13: 名無し ID:IkITMGuc0 71: 名無し ID:wHD6WuxQ0 >>13 これ面白いな よく後追い取材できたね 14: 名無し ID:sQLfhYA10 黒は単純に合わせやすいんだよな 何色とも合うのが黒だから 15: 名無し ID:XPHSd7Wb0 脚長くて日本人離れしたスタイルなら好きなもん履けばいい それ以外は全員細めの黒パン履きましょうというレベル 16: 名無し ID:Gf9Eedv30 ブルージーンズっす 17: 名無し ID:F8hW7PjK0 ほんと。上着が何色でもいいからな。 18: 名無し ID:X1ycsVMw0 ネイビーのが好きだけど、色落ちすると悲惨になるから黒安定なんすわ 48: 名無し ID:djualYkO0 >>18 個人的には黒の色落ちの方が嫌だけどな 19: 名無し ID:0M3II0bv0 黒いのに合わんからベージュしか履かん 20: 名無し ID:bTCXAfcL0 明るめベージュは穿いてなく見える ネイビーは機動隊の出動服に見える オリーブドラブは軍オタそのもの 日本人にはチャコールグレーかな 28: 名無し ID:0D95O52C0 sssp://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif >>20 brownは?🥺 21: 名無し ID:2RGrqUbV0 猫の毛が目立つからグレーが無難w 22: 名無し ID:mEVF3VB80 上に大体何を着ても全身のバランス取れるからな あと短足が少なくとも他の色よりはマシに見える 23: 名無し ID:gqj4D0Eg0 残尿ジョボが目立たない 73: 名無し ID:Q4wTcerx0 >>23 それ基準に選んでるわ。 あと薄手は危険!🩲 24: 名無し ID:fq35nOI10 上から下まで全部黒 白いのは心だけ🥺 25: 名無し ID:7XIQNUJg0 29のスキニーです 一生履いてそう 26: 名無し ID:CH7/l+oU0 下を固定してれば合わせる服迷わずに済むから捗るぞ 27: 名無し ID:1agguMVX0 野鳥観察が好きだから鳥さんたちに警戒心を与えないように緑か茶ばかり 29: 名無し ID:X5IkbOJp0 YouTuberが黒のワイドパンツが鉄板だというから買ったけど 実際履いてみるとボンタンみたい 30: 名無し ID:bF2L9H4k0 よくあるチノパンのあの色が嫌いで 31: 名無し ID:b4Agz2cy0 蜂に狙われる 32: 名無し ID:SuJJnS7V0 夏は暑苦しそう 35: 名無し ID:42Q5GBln0 濃いグレー~薄いグレー 36: 名無し ID:Ul6x6Ly20 ときメモ3の話? 37: 名無し ID:lRKRBkH30 黒パンツに白のスニーカーよく見かけるけど合ってると思う? 靴だけ浮いて見えるから黒には黒が合う気がする 52: 名無し ID:M2BJyuqa0 >>37 一色で揃えれば合うが印象として怖いひとに見える 制服のような、なにかを専門とするひとのような ので初級コースでは全身同じ色でポイントだけ外す スーツに白シャツとネクタイだけ色をつけるとか もしこれでネクタイも黒だと葬式帰りだ ので全身黒でスニーカーだけ白もありはあり ただ白と黒だけは寂しいのでどこかにちょっと色がほしいね 55: 名無し ID:NsIP+eNi0 >>37 ズボンと靴の色は揃えるのが基本 ズボンは黒よりダークチャコールとかの方がきれい 38: 名無し ID:bgvyaxgU0 今は誰もGパンはいてねえな 39: 名無し ID:U0ytmKLQ0 黒パンに白Tシャツだよな若いの 40: 名無し ID:2JCBOsrY0 黒じゃなくても別珍が暖かくていいべ 41: 名無し ID:izocrfWZ0 ベージュのチノパンだな何にでも合わせられる 46: 名無し ID:bTCXAfcL0 >>41 同色のジャケットにも? 42: 名無し ID:XfmGa7Bb0 玉虫色に決まってるだろ? 43: 名無し ID:X1ycsVMw0 秋冬シーズン到来だってのにアパレルネタ盛り上がらない ネット人類はもはや衣類に興味ない説 現場仕事やってる奴はイーブンリバーのヒートテック買っとけよ間違いないから 45: 名無し ID:JtKMzTc80 チノパン カトパン アヤパン カーゴパンツは土方が履くもの 47: 名無し ID:OYmWEldk0 白いドカン 49: 名無し ID:0vcxRu2p0 今は若い子達が作業ズボンみたいなのが流行ってるよなワークマンだと安いよって教えてあげたい 53: 名無し ID:M2BJyuqa0 >>49 いま見たら半分以上これだった 50: 名無し ID:OHc8SWHd0 持ってなかった黒のズボンを買ったが 数回洗濯しただけで色が薄くなってきたからもう買わないわ 他の色なら薄くなってもわからないんだが 51: 名無し ID:U0ytmKLQ0 逆に白ズボンとかホワイトジーンズ見なくなったな 夏と言えば麻とか綿の白パンだったが 54: 名無し ID:42Q5GBln0 黒はなぁ、なんかついてないか 気になる奴は無理 いや俺だけどさ 56: 名無し ID:inWdtqNp0 カーキとかベージュも着る 68: 名無し ID:bTCXAfcL0 >>56 そのカーキってODのことじゃなくて? 57: 名無し ID:pARu8Iwp0 猫の毛取るのが大変だからナシ 58: 名無し ID:1+gkSy4N0 全身黒ずくめのデブがいたけどセンスの欠片もないと思ったよ。 59: 名無し ID:Fg4t4Ztp0 10万の服を着るより3%体脂肪率下げた方が断然カッコ良くなるから色とか気にする前に体鍛えろ 63: 名無し ID:X1ycsVMw0 俺の地方のワークマンには欲しいの入荷しなくなったから通販で買ってます >>59 これからの時期は代謝落ちてからの足指の汗でヤバイことなるわ 60: 名無し ID:NsIP+eNi0 てかさ革靴はいいけど スニーカーで5Eだと見た目が丸いんだよ 白なんかはけない ドラえもんみてーになっちゃって 61: 名無し ID:/LK72NfQ0 上も下も基本みんな黒だしな 超無難だよ 62: 名無し ID:RZNHYV8j0 若いやつが紫色のズボン履いてて昔の土方かなって思った 64: 名無し ID:zOXgCMvE0 定番はチノパンに水色のシャツだろw 65: 名無し ID:6xq39oue0 黒のカーゴパンツとかひでーよな 66: 名無し ID:dy6IjDF80 猫の毛が目立つ 67: 名無し ID:2gJJNU2/0 UNIQLOの黒チノパンは至高 72: 名無し ID:pARu8Iwp0 >>67 お膝に換毛期の猫乗せてあげる♪ 69: 名無し ID:melH9/pu0 一つだけ言える真理がある 男は黒に染まれ s://imgur.com/JTzOPlT.jpg s://imgur.com/JCU4crW.jpg 70: 名無し ID:Pjbt3ZhA0 ベージュとかカーキはやめとめ お前らみたいな垢抜けてないオッサンはキモオタにしか見えない 74: 名無し ID:5WqkcUgr0 普段着は洗濯しても色落ちしないがウリのドンキのブラックパンツをヘビロテで履いてるわ 脚長に見えるようにスニーカーも黒ベースにしてる 75: 名無し ID:33ElT10y0 80年代のような原色でカラフルな色合いがまたリバイバルされないかなあ 男女7人秋物語の鶴太郎とかの衣装… その後はベネトンが最後かなあーいう色使いは またそんな明るい時代に戻って欲しいわ 引用元:…