
1: にゅっぱー 2024/02/17(土) 00:10:02.53 ID:f+bmsBw30.net ガンダルフ無能すぎひん? イチオシ記事 15: にゅっぱー 2024/02/17(土) 00:25:54.33 ID:ZdtFtyLV0.net >>1 あの世界の魔法使いは神の使いやから あんまり中つ国に干渉したらあかんねん 2: にゅっぱー 2024/02/17(土) 00:11:30.16 ID:eQ+/qhfK0.net でも二つの塔で朝日と共に現れた時は震えたよね 4: にゅっぱー 2024/02/17(土) 00:15:20.39 ID:4/hKgnFj0.net >>2 生きとったんかワレェってなった 3: にゅっぱー 2024/02/17(土) 00:12:43.60 ID:2fM/eu8N0.net 基本強敵しか相手してないしな 5: にゅっぱー 2024/02/17(土) 00:16:19.07 ID:f+bmsBw30.net 一作目 サルマンにボコられる、フロド守れず刺される(生きてたけど)バルログに道連れされる 6: にゅっぱー 2024/02/17(土) 00:18:10.49 ID:xn1mvAND0.net 魔法使いの癖にほぼ肉弾戦するやつ 9: にゅっぱー 2024/02/17(土) 00:19:40.00 ID:f+bmsBw30.net >>6 ほんそれ なんかサルマン時もジェダイのフォースみたいに手をぐるぐるやってたし 46: にゅっぱー 2024/02/17(土) 00:57:31.40 ID:sRgiUw+R0.net >>6 弓使いも近接クッソ強いからあの世界はそういうもんなんやろ 7: にゅっぱー 2024/02/17(土) 00:19:11.82 ID:Tdvf7/gW0.net 白くなってからかっこいいからセーフ 11: にゅっぱー 2024/02/17(土) 00:21:23.92 ID:f+bmsBw30.net >>7 結局王の帰還でもほとんど杖ブンブンしてるけどな 8: にゅっぱー 2024/02/17(土) 00:19:27.25 ID:GKXDVu5N0.net まともに魔法使うと上司に怒られるからね 10: にゅっぱー 2024/02/17(土) 00:19:53.79 ID:sPovvumx0.net 聡明な魔法使いだと思いきや脳筋のジジイ 12: にゅっぱー 2024/02/17(土) 00:22:19.94 ID:elNQscup0.net 魔法は受肉した制約で濫用できない定期 13: にゅっぱー 2024/02/17(土) 00:24:04.24 ID:Gqi09V+j0.net ゴラムが有能過ぎる 最後もフロドが指輪の魔力に負けて捨てなかったけど ゴラムがフロドから奪って火山に落ちてくれたし 14: にゅっぱー 2024/02/17(土) 00:25:53.75 ID:f+bmsBw30.net >>13 終盤のサムが可哀想になってくる 17: にゅっぱー 2024/02/17(土) 00:27:24.60 ID:Tdvf7/gW0.net >>13 あいつがヒーローみたいになってて草 25: にゅっぱー 2024/02/17(土) 00:30:51.51 ID:Gqi09V+j0.net >>17 中つ国の英雄やぞゴラムは! 29: にゅっぱー 2024/02/17(土) 00:32:11.30 ID:f+bmsBw30.net >>25 なおゲームは糞オブ糞 31: にゅっぱー 2024/02/17(土) 00:32:49.98 ID:4/hKgnFj0.net >>29 ゲームなんか出てたのか 16: にゅっぱー 2024/02/17(土) 00:26:11.92 ID:2fM/eu8N0.net 角笛城戦みたく三下が何千集まろうともガンジーの敵ではない 22: にゅっぱー 2024/02/22(木) 07:25:16 原作読んでたけどエルフの王と后に会って、未来だか過去が映る水面のところらへんで飽きてしまった たぶん娯楽が今よりも溢れてない時代ならのめりこめたんだろうけど、娯楽に慣れきってしまった今は展開だれてるように感じる 映画で先に内容みてしまったしな 引用元:…