
引用元: 2025/03/25(火) 18:20:24.73 ID:ZqUOlp5J0 BORUTOの最新刊を見かけたコンビニで BORUTO-ボルト- -TWO BLUE VORTEX- 6 (ジャンプコミックスDIGITAL) created by Rinker 集英社 Kindle 読んでみる 楽天市場 2: 2025/03/25(火) 18:24:11.11 ID:ZqUOlp5J0 ちょっともう絵柄がスタイリッシュ過ぎて別物になってないか? 3: 2025/03/25(火) 18:28:02.05 ID:ZqUOlp5J0 なんかちょっとNARUTO以前に戻ってない? 4: 2025/03/25(火) 18:28:35.40 ID:ZqUOlp5J0 ジョジョ→幽遊白書→ナルト→ボルト→ジョジョ戻ってきたんやね コミックセール開催中 『彼岸島』シリーズ各巻が100円に。無印版と『最後の47日間』は全巻対象!(10/19まで) 【初回登録者限定】Kindle漫画70%OFFクーポン(割引額3,000円分まで何冊でも使用可) 『宇崎ちゃんは遊びたい!』など最大50%OFF Amazonニコカド祭り第2弾!(※10/23まで) 【セール】11円コミック 【セール】32円以下コミック 【セール】33円コミック 【セール】55円以下コミック 【保存版】31%以上還元 コミック第1巻 おすすめ記事 5: 2025/03/25(火) 18:29:16.73 ID:ZqUOlp5J0 なぜなら描いてるやつ違うからな岸本は何故かまだまだかけるのに監修にこだわるおっさんだからないくら何十年長期連載で疲れたとはいえ、二度と筆が持てなくなるわけないのに何故か監修のみに専念してるからな 6: 2025/03/25(火) 18:29:52.25 ID:ZqUOlp5J0 岸影は劇場版の終盤戦でもう限界!みたいなこと言っていたから仕方ない 7: 2025/03/25(火) 18:30:01.20 ID:ZqUOlp5J0 BORUTOすごい好きだけど絶対にNARUTOとファン層が違うと思うだって俺NARUTOそんなに好きじゃないもん 8: 2025/03/25(火) 18:30:09.50 ID:ZqUOlp5J0 >>7ボルトから入ったならそれもわかるが 9: 2025/03/25(火) 18:30:19.07 ID:ZqUOlp5J0 BORUTOはとにかく読みやすい台詞回しがクレバーなのと余計なズラしがないから逆にそれが物足りんって人もいるんだろうな 10: 2025/03/25(火) 18:30:27.43 ID:ZqUOlp5J0 池影様あじ俺も好きだよ 11: 2025/03/25(火) 18:30:36.10 ID:ZqUOlp5J0 出典:岸本斉史・池本幹雄『BORUTO-ボルト-』(集英社) 13: 2025/03/25(火) 18:30:57.67 ID:ZqUOlp5J0 >>11割と真面目に今一番先が気になる漫画 12: 2025/03/25(火) 18:30:46.41 ID:ZqUOlp5J0 >>113月のライオン凄いなまだこんなに売れるんだ 14: 2025/03/25(火) 18:31:07.27 ID:ZqUOlp5J0 あくまで地元の話だけど本屋での扱いがTBV以降良い方に変わってきてる 15: 2025/03/25(火) 18:31:16.95 ID:ZqUOlp5J0 割とNARUTOよりBORUTOの方が好き 16: 2025/03/25(火) 18:31:28.56 ID:ZqUOlp5J0 逆にナルトファンからは不評ときく 17: 2025/03/25(火) 18:31:38.26 ID:ZqUOlp5J0 >>16綺麗に終わった大作の続編しかも主役交代はまあ否定の声も大きくなるというものよ 18: 2025/03/25(火) 18:31:47.01 ID:ZqUOlp5J0 2部に入ってからそれこそ作者もこなれてきて面白いのに1部時点でだいぶ読者を振り落としたからな勿体ないと言えば勿体ない1部終盤の怒涛の展開をやる前にアニメ展開が止まったのもマイナス 19: 2025/03/25(火) 18:31:58.32 ID:ZqUOlp5J0 ナルトスで扱えないような大分ベクトルの違う作品だからな 20: 2025/03/25(火) 18:32:13.06 ID:ZqUOlp5J0 なぜか変わったよね原作 22: 2025/03/28(金) 16:09:26.25 ID:JxVqAgLe0 もう監修のみで100%池本脚本公式にフランスでのインタビューがあるので読んでみ面白いぞ 21: 2025/03/28(金) 16:08:41.10 ID:JxVqAgLe0 単行本にもガッツリ関わってた小太刀が急にパージされたのは何かあったんかな 23: 2025/03/28(金) 16:10:01.68 ID:JxVqAgLe0 全能展開も岸影じゃなくて池影のやった事らしいしな出典:岸本斉史・池本幹雄『BORUTO-ボルト-』(集英社) 24: 2025/03/28(金) 16:17:05.25 ID:Y50S6r4pd >>23話作り上手いじゃないか 25: 2025/03/28(金) 17:39:32.27 ID:zOlQyERdd >>24上手いよねここまで一人で何でもかんでも出来る人とは思わんかった 26: 2025/03/28(金) 17:49:03.08 ID:Y50S6r4pd >>24この為にボルトが周りから評価されていく展開をじっくりやったのかと感心したんだよね 27: 2025/03/29(土) 05:00:05.00 ID:imV/BFwY0 良くも悪くも独自の色全開になってるけどナルトからボルトへの作風の変化が子供世代になって時代が変わったって要素に上手いこと馴染んでて良いと思う出典:岸本斉史・池本幹雄『BORUTO-ボルト-』(集英社) 29: 2025/03/29(土) 20:05:24.29 ID:QGNTt+L60 >>27そのジョジョみたいなゴゴゴをやめなさい! 30: 2025/03/29(土) 20:05:51.90 ID:QGNTt+L60 >>29サラダと委員長の恋愛展開にもゴゴゴゴが出てくるんだからもう癖なんだろう 31: 2025/03/29(土) 20:07:13.89 ID:QGNTt+L60 BORUTOって忍者バトル漫画って言うより超能力バトル漫画みたいな感じなの? 32: 2025/03/29(土) 20:12:56.05 ID:QGNTt+L60 >>31NARUTOの世界観でジョジョ風のキャラがDB戦闘を繰り広げる漫画出典:岸本斉史・池本幹雄『BORUTO-ボルト-』(集英社) 33: 2025/03/29(土) 20:13:26.25 ID:QGNTt+L60 >>32そりゃ人気でますわブリ要素も入れよう 34: 2025/03/29(土) 20:14:01.54 ID:QGNTt+L60 絵柄はジョジョ動きはドラゴンボール出典:岸本斉史・池本幹雄『BORUTO-ボルト-』(集英社) 35: 2025/03/29(土) 20:16:11.26 ID:QGNTt+L60 2部のアニメやるとなるとジョジョ感を出さないといけなくなるの大変そうでなんか笑う 36: 2025/03/29(土) 20:25:59.39 ID:iBCbIq1D0 一部アニメ終わってもう2年経つのか 37: 2025/03/29(土) 20:40:26.85 ID:QGNTt+L60 アニメやらずにポケモンや遊戯王より稼いでるのも不思議な話だ出典:岸本斉史・池本幹雄『BORUTO-ボルト-』(集英社) 38: 2025/03/30(日) 09:42:13.70 ID:C3smgBXl0 >>37これ見るにテレ東としてもアニメBORUTOやりたくてしょうがなさそう 39: 2025/03/30(日) 17:20:26.34 ID:C3smgBXl0 原作ストックもまあまあ溜まってきた事だしそろそろアニメやってもいいだろう…