
440: 名無しのトレーナー 25/10/12(日) 03:08:08 ID:Kk.d3.L12 逃げって多いだけでデバフになるんだからデバフ規制するなら逃げも規制するべきだと思う 441: 名無しのトレーナー 25/10/12(日) 03:08:48 ID:Su.8a.L42 それはサイゲも分かってるみたいで逃げサポ全然出さへんからな 442: 名無しのトレーナー 25/10/12(日) 03:09:23 ID:hT.n3.L71 サイゲ「どこでも長距離最速加速スキルを出しただけなのに…」 443: 名無しのトレーナー 25/10/12(日) 03:11:12 ID:ci.n3.L20 たまに出てくるサポもあんま強くないよね ダスカは強かったけど 445: 名無しのトレーナー 25/10/12(日) 03:11:47 ID:1E.lk.L30 ダスカでようやく気づいた可能性 446: 名無しのトレーナー 25/10/12(日) 03:12:04 ID:Kk.d3.L12 二人の大逃げ逃げ2ハゲがたまたま出会ったら残りのフサフサは死ぬっておかしいでしょ 447: 名無しのトレーナー 25/10/12(日) 03:14:10 ID:Su.8a.L42 まあ長距離の価値下がってるからな… 最近やとタイトルホルダーとかは強かったけどゲーム的には逃げなんすよね 450: 名無しのトレーナー 25/10/12(日) 03:15:21 ID:5l.5a.L46 >>447 タイトルホルダー…聞いたことがあります 姉弟揃ってステイヤーだったと… 448: 名無しのトレーナー 25/10/12(日) 03:14:35 ID:5l.5a.L46 怪物は離されて不発 無我夢中は前行き過ぎると不発って正反対の悩みあるの面白いな長距離加速 迫る影って太古からあるのにすっごい優秀やね 449: 名無しのトレーナー 25/10/12(日) 03:14:46 ID:Kk.d3.L12 長距離は馬の消耗が激しいから儲からないという悲しき理屈 452: 名無しのトレーナー 25/10/12(日) 03:15:48 ID:ci.n3.L20 タイホはパッと出てくるけどタイホみたいな馬最近他にいたっけ? 454: 名無しのトレーナー 25/10/12(日) 03:18:01 ID:4y.oj.L54 キタサンくらいじゃない? 456: 名無しのトレーナー 25/10/12(日) 03:19:24 ID:ci.n3.L20 キタサンもう10年前の菊花賞馬 458: 名無しのトレーナー 25/10/12(日) 03:20:11 ID:Kk.qb.L12 今長距離勝ってる馬って長距離に強いから勝ってるのかももうよく分かんねえ状態やからな ちなみにこの今の範囲は2000年以降である 460: 名無しのトレーナー 25/10/12(日) 03:21:02 ID:UT.gn.L121 2000mで勝って、3200mでも勝つ馬が強いんだ 461: 名無しのトレーナー 25/10/12(日) 03:21:55 ID:FR.o1.L78 オペラオー最強~ 464: 名無しのトレーナー 25/10/12(日) 03:23:04 ID:5l.5a.L46 あーオペラオーもそうか 皐月賞も勝って春天も勝ってるか つよ… 引用元: 【おんJ】ウマ娘 プリティーダービー部 第11635レース…