
123: 名無しのトレーナー 25/10/12(日) 01:41:07 ID:sb.o1.L64 逃げでダートと長距離を戦う 差しでそれ以外を戦う 「最強」だ 125: 名無しのトレーナー 25/10/12(日) 01:42:45 ID:UT.gn.L121 ダートが前有利は分かる 長距離前有利は分からん 126: 名無しのトレーナー 25/10/12(日) 01:42:45 ID:Qq.0d.L26 追込は??? 138: 名無しのトレーナー 25/10/12(日) 01:43:46 ID:wt.z0.L38 >>126 荼毘に付したよ…骨は中京1200に置いてある 141: 名無しのトレーナー 25/10/12(日) 01:44:27 ID:sb.o1.L64 追込なんて影使えるなら強いし使えないなら弱いだけやぞ 得意不得意がはっきりしてる 144: 名無しのトレーナー 25/10/12(日) 01:45:24 ID:Uj.w9.L37 影使えてもなあ オルフェーヴルは最速金加速2つあるからまだ戦えてるけどそれ以外の追込は…… 145: 名無しのトレーナー 25/10/12(日) 01:45:29 ID:hT.n3.L71 影っていうか直線一気が最初期から存在しているという事実 149: 名無しのトレーナー 25/10/12(日) 01:47:27 ID:sb.o1.L64 タイシンの固有は迫る影とか言われてた時期があったらしいな その頃ワイはウマ娘やってないから詳しくは知らんが 150: 名無しのトレーナー 25/10/12(日) 01:47:27 ID:5l.5a.L46 ほんと脚質◯◯って昔から歓迎されないことだしやめるべきとは思うんだけどなぁ サイゲさんどうなってんすかね 168: 名無しのトレーナー 25/10/12(日) 01:49:31 ID:Uj.w9.L37 >>150 キャラに強弱つけないってそれどのキャラも似たり寄ったりになるだけだぞ 172: 名無しのトレーナー 25/10/12(日) 01:50:18 ID:5l.5a.L46 >>168 どのキャラでも同じ舞台に上がれたらそれは良くね? 179: 名無しのトレーナー 25/10/12(日) 01:52:02 ID:Uj.w9.L37 >>172 対人ゲーとしてそれはどうなんや 182: 名無しのトレーナー 25/10/12(日) 01:52:39 ID:5l.5a.L46 >>179 対人ゲーなのこれ? 215: 名無しのトレーナー 25/10/12(日) 01:56:48 ID:Uj.w9.L37 >>182 ほんとに対人ゲーじゃないと思ってるなら別に強さとかどうでも良いよね 224: 名無しのトレーナー 25/10/12(日) 01:57:37 ID:5l.5a.L46 >>215 キャラゲーだからこそ強さ気にならんか? あくまでおまけだから気にするなってなればそんなもんか… 190: 名無しのトレーナー 25/10/12(日) 01:53:32 ID:Vq.ek.L10 キャラゲー≧対人ゲー程度には対人ゲー 197: 名無しのトレーナー 25/10/12(日) 01:54:35 ID:sb.o1.L64 めにしゅき見てから「ウマ娘ってキャラゲーやったんだな」ってなった 202: 名無しのトレーナー 25/10/12(日) 01:55:10 ID:Qy.lk.L61 >>197 204: 名無しのトレーナー 25/10/12(日) 01:55:12 ID:3W.w9.L43 対人ゲーと思ってないなら脚質スキルとか気にせんでよくね? 引用元: 【おんJ】ウマ娘 プリティーダービー部 第11635レース…