1: 名無しさん@ 2025/10/11(土) 11:07:58.25 ID:kQr0jl4D9 日本に住むムスリムの数は近年どう推移しているのか。 早稲田大名誉教授の店田(たなだ)広文さんらの調査「日本のムスリム人口」によると、国内のムスリムは2024年末時点の推計で約42万人で、日本の総人口に占める割合は約0・3%にあたる。 前年比で約7万人増え、約20年前と比べると3・8倍となった。 労働力不足に伴う国の外国人受け入れ施策の下で、技能実習生らが増えていることなどが理由(略) 引用元ソース 国内のイスラム教徒、20年で3.8倍 摩擦生まぬために必要なこと | 毎日新聞 参考動画 57: 名無しさん@ 2025/10/11(土) 11:16:42.10 ID:jUxvvT/V0 >>1 さようなら 俺の好きだった日本 457: 名無しさん@ 2025/10/11(土) 12:03:44.54 ID:mGsy5Ssk0 >>1 日本は基本的に火葬の国で、土葬の墓地の確保は困難。 751: 名無しさん@ 2025/10/11(土) 12:41:42.38 ID:6fZCZPGy0 >>1 案の定、「日本人が歩み寄れ」としか書いてなかった 30: 名無しさん@ 2025/10/11(土) 11:13:32.28 ID:loDu1Xkr0 日本におけるイスラム教は歴史が浅いし、日本の風土に合わない 163: 名無しさん@ 2025/10/11(土) 11:29:08.31 ID:2jllhvWU0 なんで日本人が寄せなきゃならねぇんだよ 引用元…